2006/11/19

日記「中国音曲底力」

=======================
■06/11/12(日) □ 中国音曲底力
=======================

 明日Mがクラスの人々を招待したので何年かぶりのパーティ主催となり、一家総出で大掃除。これほどきれいになったのはいつ以来か記憶になし。

----------------------
パーティが1時間遅れて始まる。カナダ人と外国人が半々の面々だったのだが、チャイニーズの女の子が「中国南西部舞踊」というものを披露してくれた。太極拳と剣舞とタイ・インドネシアダンスの交じり合った感じのものなのだが(南西部だから地域的にタイとも近いのだろう)、もう圧巻の素晴らしさ。すごい。こんなすごいものを市井の人が踊れるのか中国では。恐れ入りました。



 後からMに聞いて実はただの「市井の人」ではなくてカナダにおける中国舞踏研究の第一人者というべき人なのだと判明し、道理で! 激しく腑に落ちる。道理ですごいわけだよ。しかしこういうのを見てしまうと、もともと俺にはサッパリわからない日舞はもちろん、アイリッシュやらスパニッシュやらを含めても、何も知識素養がない人の目にこれほど心地よい踊りが南東アジア以外にあるだろうかと思う。日本にもこんな踊りが伝わればよかったのに。

 そのダンスのためにもう1人のチャイナの方が中国笛を吹いたのだが、ひょうたんと竹でできた笛でスライドバーもついてないのに、スラーで無限諧調音階が出て中国音階になっている。いったいどういう仕組みかと聞くと、中に金属のリードが入っていて呼気でスラーが出るのだそうだ。こんなのも見たことがない。こういうその国独自の楽器がたくさんあって、こうして市井の人(こちらの方は本当に市井の方であった・笑)が弾けてしまうのだから、中国の音曲底力はすごい。中国文化に快感をもって圧倒された一幕でありました。

=======================
■06/11/14(火) □ 「3丁目の夕日」
=======================

 MSさんからお借りした「3丁目の夕日」を見る。昭和30年代(20年代?)の車とか路面電車とか町の風景をよく作ったなとびっくりする。あれはみんなCGなんだろうか。俺が見て育った風景ではないので特に懐かしいというわけではないが、主人公の女の子が本当に吉永小百合みたいで、そっちのほうにノスタルジアを感じて楽しめた。しかし吉岡秀隆(ジュン)って、「北の国から」でのティーンエイジャー役以外のことは何もできないんだなと改めて思った。もっと本当にしょぼくれた役者で見てみたかった。

=======================
■06/11/15(水) □ 嵐のBC
=======================

 今日もひどい雨。というか今日から嵐が本格化するらしい。横殴りのひどいひどい雨。デッキの萌のキッチンが風で横倒しになった。これは停電になるかもしれんのでライトやランタンを準備する。やれやれ。BCの秋冬は駄目だ。雨が降りすぎる。温暖化のせいも大きいのだろうが、それにしてもである。風速 48 km/h、瞬間最大 67 km/h。

 Mがこの雨の中ドクターアポイントメントで出かけねばならず、気の毒。こんな悪天候の中文句も言わずに、全身カッパで身を包みしょうがないと笑いながらバスに乗って行くMは偉大だと思うので、そう言ってほめてやる。カーラジオからは倒木・停電・悪路のニュースががんがんと聞こえてくる。

----------------------
 夜、萌の下前歯がついに抜けた。もんのすごく喜ぶ萌 :-)。これは写真を撮らないわけにはいかないのでMKのカメラを借りて撮ったのだが(うちのはこないだのハロウィーン時に死亡)、全部ピンボケになってしまった。どうやらボタン半押しをしないとちゃんとオートフォーカスしないらしい。最近のカメラはなかなか気難しい。はやく当家の新カメラが届いてくれ。

=======================
■06/11/19(日) □ バンクーバーアートギャラリー
=======================

 M萌はバンクーバーアートギャラリーのキッズイベントへ。俺は久々に留守番オフ。しかし買い物雑用を済ませ、さてと思ったらもう2時を過ぎている。早い。はー。雨が上がったので落ち葉かきをまた続行せねば。はー。

----------------------
 萌はアートギャラリーが楽しすぎたよと興奮して帰ってきたが、最近ほんとに日本語を喋らなくなってきた。英語のほうが話している時間が長いのだから、どこの移民家庭の子もいずれはそうなるのだが、うちは家族が英語3人に日本語1人だからよけいに難しい。ここまで日本語が完璧できているのに、それを失ってしまうのはあまりにも惜しい。どうしたものかとほんと悩みます。

0 件のコメント:

コメントを投稿