2017/07/15

【ツイートまとめ】5月:「ひよっこ」好調、チベ茄子、ギタレレ、片岡義男の記憶など。

5月1日
@tomosakata

#ひよっこ すごい子(豊子)と同僚になったな。でもその子もカレーに感動する澄子を見てニコリとしてたから、悪い子じゃないんだろう。ちよ子と進にもカレーを食べさせてやりたいって、やっぱりお父さんと同じことを思うよね。そしておいしいねってカレーで泣いちゃうなんて、君らは君らは!(crying)


#4号警備 このドラマはネットの炎上みたいな『人を叩く人たち』の禍々しさを、現実の騒動として何度も描いているな。今回は伊藤蘭の選挙運動やらせに憤り狼藉を働く人々。いやですこと。もうちょっと面白くなりそうでならないドラマなんだが、主演3人を見てるのは楽しい。窪田の作り笑いに笑ったw

5月2日

娘送迎時クルマの話になった。私はいま新ニッサンを愛してるのでまめに洗車しており、ついでだからお前も洗ってやるかとポンティアックも1年ぶりに洗ってやったからよろこんでるだろうという話から、娘が社会科で習ったけど「フォードはヒトラーが作ったんでしょ?」と聞く。

「いやフォード創業者がナチを支援してたって話でしょ? ヒトラーが作ったのはフォルクスワーゲンだよ。ヒトラーの命を受けてポルシェ博士って人が作ったらしい。だからポルシェとVWはイトコとかそういう感じ。アウディも入れて3兄弟か」。子供が知らないことを知ってるというのは親として誇らしい。久々w

カナダの社会科では欧州史とナチスのことを詳しく教えるらしい。今も人気の某ブランドがナチスを支援してたと聞いて、クラスのガールズがオーノーと悲鳴を上げたとか。そんな昔のことをいうなら日本だって侵略国家だったし、だからといって私はオーノーとか思わんよ。大事なのは今とこれからでしょ。

5月2日

#ひよっこ 豊子が「歌はちょっと」というと、「はっ。音痴がよ」と笑う澄子が面白かった。ペースが人とだいぶ違うが引っ込み思案な子ではないんだな。「天使にラブソングを」のメアリーちゃんみたいに、合唱部ですんごいソロパートを取るようになったりしてほしい :-)





5月3日


tamic @tamic53
ひっさしぶりにコロッケを作った。美味しかった~!揚げたての手作りコロッケって美味しいよねえ。面倒でなかなか作らないんだけど。


サカタ@カナダ @tomosakata

@tamic53 私もコロッケおととい作りました。めんどくさいけどうまいなーとほんと思いますね。娘はフランスに修学旅行に行ったんですが、探せばあっただろうコロッケの原型croquetteを食べなかったという。なんという無駄な修学旅行かw

@tamic53 @asako0807 うちの奥様はトンカツを作ると冷淡な、いわゆるチベスナな顔して食べるんですが、コロッケだとイェーイと喜びます。トンカツよりコロッケのほうがさらにめんどくさいんだけど、その甲斐はあり。





tamic @tamic53

@tomosakata @asako0807 すごーい!そんなに心配りしているのになぜチベナス顔~(笑)?奥さまに聞き込みを行って理由を解明したいくらいです(笑)


&ケイコ @amazakeiko

@tamic53 @tomosakata @asako0807 わたし本当に本当にたみちゃんがすきだとおもいながら一連のみなさまとの揚げ物やりとり拝見してまして、いま最後に「チベ茄子」という新しいメニューが登場して、ゆるい腹筋が崩壊しています…!


tamic @tamic53

@amazakeiko @tomosakata @asako0807 ぎゃー!ほんまやーーーー!ていうかチベスナって何なの?


サカタ@カナダ @tomosakata

@amazakeiko @tamic53 @asako0807 おらも「チベ茄子」にはプププと笑ってました。澄子の訛りで、「ププ、たみさん茄子がよ」って :-)



あっきん@直虎はいいぞ @acintosh

@amazakeiko @tamic53 @tomosakata @asako0807 横レスすみません…お腹痛いwwwここまでチベスナ普通に使われてきて、チベ茄子まで出てきたところでtamicさんが「ところでチベスナとは」となるのがすごい…!コロッケ、美味しいですよね、うん。


サカタ@カナダ @tomosakata

@acintosh @amazakeiko @tamic53 @asako0807 うげでいる。うげでいるよたみさん。えがった…。お父ちゃん。たみ子は今うげでます。東京は怖いけど、がんばっぺ!



5月3日
@tomosakata
#ひよっこ トランジスタ工場の仕事が始まる。ふー。愛子さんは若いっていいですねえとロマンチックなことをいってるけど、工場のラインで働くのって大変だろうなあ。追い立てられて終わりがなくて。ハンダの松脂の煙と静かに集中する作業音と、ときに怒号が流れる作業ライン。

若い頃一度和菓子の工場で働いたことがあって、ラインできれいに包装をするのがやっぱり大変だった。周りの人たちと全く口を聞かず、挨拶しても返事が返ってこない内気な若い女性がいて気になっていた。「泣くな、はらちゃん」の越前さんを見て、彼女のことを思い出していた。

5月5日

#TheCovers 斉藤和義。新シーズン、番組冒頭に演奏シーンを流してアレンジネタバレする悪習はやめてくれてよかったです。カバーズ頑張れ、カバーズ頑張れ。「東京砂漠」のイントロギターが哭いている。サビでは歌にやさしく寄り添うトレモロギター、ナイス真壁陽平 @vapguitar

#TheCovers レジェンドコーナー、南佳孝スローなブギにしてくれ。ベテランのタメる唱法はたいてい聴く方の期待とズレていくが、さすがと唸るしかない南タメ。ピアノも派手にフリーダムw ライブハウスで客がイエーと笑って盛り上がるような不協和音が、NHKでゴゴゴゴゴと鳴っている

#TheCovers フリーな南佳孝とピアノ氏の後ろでタイトにリズムを刻んでたベースのバカボン鈴木は、メトロファルスではサングラスをして神テクで孤高のイメージがあったのだが、いまTVでサングラスなしの顔を見るとあー顔がバカボンパパに似てたのかと思う。かわいい :-)



5月6日

#ひよっこ 米屋のパン好き娘というまたよろしい方が出てきて、楽しいなあ。三男は振り回されることがなんて似合う男なのか。出稼ぎ工女たちのつつましい幸せな朝につられ、微笑みが止まらない。しかし来週の予告が。見つかんないほうがいいなってみね子アナタ。いったいどういうこと?




5月7日

ムスメ演劇部のミュージカルを見てきた。吹奏楽部が生伴奏をつけるという超頑張った演劇で、週末もフル練習でみな疲弊していたが、すばらしく楽しいお芝居だった。娘はプレスリー風のスターに熱狂するグルーピーの一員で、プレスリーが登場するたびにガールズ全員キャーッといい失神するw


話は雑で、プレスリーのマネージャーが主役で、恋人と別れる別れないだのが延々続く。そこは勝手にせよとしか言いようがない。「正直ムスメのグルーピー役が一番いいな。私が出るならあの役をやりたいよ。あれは気持ちいいでしょ」と感想をいいました。娘もYeahって言ってました。キャーッ!!

5月8日
@tomosakata

#おげんさん 「リハーサルみたいな音楽番組をやりたいなと」ってこれは、ちょっと前に一部ですごいと評判になった「ダリルホールのお邸から朝までさだまさし」の日本版ですね。ダリル邸の湖を見下ろすオープンデッキが磯野家ちゃぶ台お茶の間で、へそダンサーが藤井隆セーラー服になるジャパン。


#おげんさん そして音が出るとちゃんといい。ドラム林立夫ってすごいな。これはたしかにこれまでTVで見た星野源の歌で、一番ラクラクで一番いい。Mステや紅白に出てた「恋」バンドのタイト感と対照的。



#おげんさん 「絹街道」。YMO以前の細野晴臣のソロなんていまの星野源に比べたらぜんぜん売れなかったのだから、ディスカバージャパン尊い。RC、YMO以前の邦楽には南方洋行趣味があった。細野、久保田麻琴、南正人。信州にツアーしてくる東京のセミプロバンドも皆そういう音を出していた。

#おげんさん 最後の歌は林立夫と細野晴臣のティン・パン・アレー版「恋」。いい感じ。高畑充希さんの恋ダンスがすごくよかった。彼女がこうしてただ自然にかわいらしく、重いものを心に秘めてなどいないドラマを見てみたいもの。初共演だという星野源も、そういう彼女を見たくて呼んだのかな。

5月11日
@tomosakata

@akimareko 【久しぶりの時オカ報告】水の神殿マジむずかしいw しかしどうしても順路がわからず詰まったとき以外は、こうして奥様が地道にマッピングして進んでおります。ドラクエとかやったことないのに奥様マッピングうまいw




5月13日
@tomosakata

#ひよっこ (みね子初めてすずふり亭でお食事)よかったなあ。ああしかしお金ないのかやっぱりみね子。ビーフコロッケ60円。ビーコロ・ワン! はいよビーコロ・ワン! 量は少ないだろうけど、きっとうまいよみね子。――いや大きい。大きめに作ってくれたのかも。おいしいよねえ。もう(泣)。

5月14日

ムスメ高校演劇最終日、写真撮影の許可が出たので照明のブースに入れてもらって写真とビデオを撮ってきた。二度目なのでストーリーもよりよくわかり楽しかった。プレスリーが田舎町にやってきて大騒ぎというスラップスティック。バカバカしくて良いw



高校演劇を見ていると、どんな大人数でも上手い子がやはり際立つ。その道を目指してる子も当然いるんだそうだ。このお母さんなんか高校生とは思えぬマザー感。照明の裏方ちゃんも一生懸命やっててかわいかった :-)



5月18日

#ひよっこ (時子オーディション失敗)手応えなかったらしい時子と、キャーとスターに殺到するファンたちがすれ違う。特別なものを持っていても無名だと「名もなき人々」(byキホーテくん)でしかないという、残酷な人気者ワールド。まあ時子は明らかな失敗をしたんだから次だ次…と思ったら愛子さんがそう言ってくれたヨシ。

残酷なのは芸能界だけじゃないな。年頃の男子や女子はきっと誰も人気者になりたくて、そうそうなれたりはしないんだろう。だからユーチューバーや地下アイドルなんていう人気者になる新方法も編み出される現代。

【Songs】竹原ピストル。同じようにギター一本で歌う友部正人の詩と歌の透徹感やぬくもりよりも、彼の汗と声量のほうが多くの人の心を掴むんだろう。彼を見るたびに、フィジカルが強い選手はやっぱり恵まれているなと思う。

5月19日




@makolin_k ギターと同じチューニングにしたのはやっぱり歌を一緒に歌いたいから。ギタレレのオリジナルチューニングはウクレレと同じで5度高いので、ギターと同じコードで弾くと曲のキーが上がっちゃうのよね。(ただこの改造は6弦の音が合わないという欠点がある。まあ遊び用なのでOK)

@makolin_k そう、無理してキーを下げてるんでテンション低すぎて、開放で合わせると5フレでAとA#の中間くらいになっちゃうのので、ハイポジ使わぬようごまかして弾いてます。小さいギターは楽しいですよ。自転車ツーリングに持っていけるかはわからないけど、バイクツーリングだったらいけるw

5月21日
@tomosakata

すごい。Perfumeが『尊い』理由がよくわかる。◆アヴちゃん:普通ではありえない何かを呼び出している感覚があって。すごくホーリーなものだったんですよね。◇MIKIKO:特にのっちは、休みの日は家にこもっているようなタイプなんだけど、自分が音になる瞬間を求めて踊っている。 twitter.com/500zoo/status/

すごいすごい。◆MIKIKO:私は、そもそも踊れることを自慢したいとも、ダンスが世の中に広まればいいとも思っていないんですよ。とにかく、「『人』を引き出すためのダンス」を作りたい◆女王蜂アヴちゃん×MIKIKO対談 www.cinra.net/interview/2017

MIKIKO先生尊い。女王蜂アヴちゃんも、今はなきNHKの歌番組(なんでなくなったんだ)で一度しか見たことないけど、笑っちゃうほどかっこよかったよ。




5月22日
@tomosakata

#ひよっこ みね子は長い手紙をいつも書いてるようで、書くことが好きなんだろうな。日記代わりのツイッター型なんだろう。書くとぼんやり感じてたことが整理できて気持ちいいもんね。「私は東京の人でもないし茨城の人でもないし、なんなんでしょうね」なんて、すごくつぶやきっぽい。

#ひよっこ 「元気です」と大書したハガキしか出さない時子は対照的で、大人になったらインスタグラムとかやるのかもしれないw

5月23日


【4号警備】(終)シシマルの娘さんがもしあんなサイコな状況に巻き込まれたら、助かっても物語の終わりに笑ってなどいられないわけで、やはり刑事ものってそういうところに気持ちがしぼむ。被害者の心や窪田のお腹に穴を開けないでほしい。主演3人を見てるのが楽しくて、期待して見ていたけども。

5月23日
@tomosakata

#ゼルダ #時のオカリナ 水の神殿をついにクリア。ボスが強かった。何度叩いても倒せず、攻略サイトを見ても叩けとしか書いてなく、最後はググった末にYahoo知恵袋に書いてあったヒントを見て勝ってしまった。このオレ様と奥様がYahoo知恵袋に頼るとは屈辱的。(いや助かりました多謝w



5月26日

#ひよっこ (工場閉鎖が決まる)お父さんのハヤシライスを目前に注文が振り出しに戻っちゃう寂しさ。友だち以外には弱音を隠すタイプだろうみね子も、夏ばっぱの本性を表した鈴子さんには話せちゃう。「東京での目標」ってもう(泣)。うなづく夏ばっぱの白い髪が揺れている。すずふり亭が出てくるたびに泣いて頭が痛い。

5月26日

今日娘の高校前庭で、ギターを抱え歌う男女5人組を発見した。おおやっぱムスメ高校にもそういうのいるのか! 俺はすかさず授業中の娘スマホにその革命的ソンググループの存在を知らせ、「あの歌ギター団に入れ。入らねば死」と書き送る。昔キミも床に書いてたじゃん。音楽はよい生活スタイルだって。 pic.twitter.com/JioehEgzwh



ムスメはなかなかギターを弾き歌ってくれないのだが聴く方は超熱心で、日本の古めの音楽まで俺のところをあさって聴いている。キヨシローの声を好きじゃなかったのだが、最近は「トランジスタラジオ」を好きで聴いてるみたい。今日見せた陽水は「プレスリーみたい」といい、意外な反応もあって面白い。

#sumo (高安大関昇進決定)あー高安ってお母さんがフィリピンの方なのか。お母さん泣いてる…うう、よかったですねえ。白鵬はどうしても相手の力を削ぐ最善手を考えちゃう、普通に立って組んでから同じ勝ち方をすれば皆よろこぶのに、できない横綱。真面目すぎるというか。器がスモールというか。

5月27日
@tomosakata


片岡義男は著書の電子本化に積極的らしく、彼のサイトで著書を購入できるし、ブラウザでそのままフリーで読めるエッセイも多い。「オートバイ」というタグをクリックすると、バイクに乗っていた学生時代バイトくん時代に夢中になって読んでた懐かしい小説タイトルがずらりと並んだ。


もうストーリーは覚えていない。片岡義男自身も、「どんなストーリーをこのなかに自分が書いたのか、僕は思い出すことが出来ない。そんなものです、と僕は答えるほかない」と言っている。だけど読んでいた頃の高揚感と、東京から信州へ行きたくて夏が待ち遠しかった気持ちが、タイトルだけで蘇る。 

#ひよっこ の初期ダイジェストが録画に残ってたのでオープニングCG制作部分だけ見たのだが、そのあとに増田明美さんのナレーション録音シーンがあってこれが素晴らしかった。あんなに体を動かして、アツくなると立ち上がって喋ってるのか。ボーカリスト・アケミなんですね


5月29日

#sumo 千秋楽の横綱戦は見事であった。組んで白鵬と日馬富士の力が拮抗した瞬間のぶるっという震えに、朝青龍白鵬の熱戦の数々を思い出した。白鵬はもう全勝だとかにこだわらず、どんな相手とでもいい相撲をつくることに残りの横綱ライフをささげてほしい。サンスポ閣下のインタビューもさすが。

5月31日
@tomosakata

#ひよっこ 乙女寮最後の歌声、さよならコンサート。愛子さんと和夫さんと、乙女寮へのお別れコンサート。曲は…イントロを聞いてもわからない。ああ「見上げてごらん夜の星を」。名もない星が、ささやかな幸せを祈ってる。最後のリフレインでは、震える歌声が聞こえた気がした。

#ひよっこ 「見上げてごらん夜の星を」のささやかな幸せを祈る名もない星は、とてもあの頃の昭和のテーマソングらしい。見送られることもなくどこかへ行ってしまった「地上の星」が、昭和の終わりのテーマソングだったようにも思える。



娘が先月やった自分たちのミュージカル音楽を車でまたかけていた。まだこれ聞いてんのかと笑ったが、歌を聴くとその場面が蘇り、このシーンは笑ったなあと話が弾む。「I miss it so much」と彼女はいう。ミス・イット。恋しい、なつかしい、あのときに戻りたい的な気持ちね。

pic.twitter.com/hYOIWGbcv3


ミュージカルって昔は興味なかったけれど、一度ステージを見ると考えが変わる。この場面は

①スキャンダルを狙う新聞記者たち
②うかつなことを答え墓穴を掘るムードまんまんのスター
③スターの答えを遮り愛国者イメージを吹聴するマネージャー
④愛国スター万歳と小鳥のように歌うファンクラブ

という多彩なコメディ要素が、セリフ、いいタイミングで入ってくる生バンド演奏、代わる代わるリードを取る演者の歌と振り付けで見事に構成されていて、うーんと唸るほどウェルメイドだった。歌なしの演劇では作りようがないミュージカルの瞬間というものがどんどこ出てくるわけ。

「どの曲も最後にステージ上全員で歌うのでなんとなく感動的に盛り上がるけど、実は何も感動的ではないってところもバカバカしくていいよね」と俺がいうと、そうなのそうなのと娘は大喜びしていた。60年代のヒットしなかった作品なのに洗練度がすごくて、米ブロードウェイというのはすごいなあと。

0 件のコメント:

コメントを投稿