2019/08/15

【まとめ7月】ポール・マッカトニーとれいわ旋風

マートルシスターズバンド、ポール・マッカトニーで号泣、れいわ旋風とNHKの怠慢、新自転車ゲットほか

7月1日

映画 #イエスタデイ いやー、泣いたw 「凡庸な音楽家が、彼だけがビートルズを知っている世界で成功する…」というのはありがちなSF設定だなと懐疑的だったのだが、予想よりずっとよかった。借りぐらしのドタバタコメディじゃなく、「ビートルズが忘れられた世界とラブ」というお話だったのです。 pic.twitter.com/kZOjaKOhkP

ブログ: 映画「イエスタデイ」の音楽部分感想(ネタバレなし): 「君はビートルズ好きだから一緒に行こう」と奥様の友人夫妻に誘われ、金曜に封切られた 映画「イエスタデイ」 を見てまいりました。 「凡庸なシンガーが、彼だけがビートルズを知っている世界で成功する…」というのはありがちなSF設定だなと懐疑的だったのだが、予想したよりずっとよか...

======================
■19/07/01(月) □ 【カナダデイ】Myrtle Sisters Band
======================

今日はカナダデイ、建国記念日です。どの町もフェスをやるんだけど、2年前に見てすごいよかった女子バンドが隣町のフェスに来るのを発見し、奥様と行ってきた。

公園でおめあての彼女たちを見つけ、

「どうもー、マートル・ファミリーバンドでしょ、俺ファンなんです、Youtube見てますよ!」

とメインの子に声をかけると、「Really??」と言われた。ホント? なんで? という信じてない感じの声色(笑)。「いやアナタたちの『ラグモップ』とか大好きだから!」「ほんと? アハハ!」


なんで驚かれたかというと、彼女たちはなぜかとことん無名なのである。俺は2年前このフェスで彼女たちを発見し、動画を全部見た。歌が最高にうまいしこの「ラグモップ」なんか歌もステップも天才的にカッコいいと思うのだが、2百回とかしか見られていない。なぜだ!

そのように無名なので、今日はあいにくライブステージではなくチンドン屋として呼ばれたらしく、会場をうろつきながらそこかしこで1曲ずつ演奏していた。他のステージの音が鳴ってる会場で生音じゃ人が集まらないせいもあり、ノッてなかったな。かわいそうに。才能あるのに理解されないバンドよ。本人たちもこんなチンドン屋衣装を身にまとっていて、自分らのカッコ良さを理解してないフシがあるが(笑)。


ともかく1曲やってよと眼の前で演奏してもらう。やっぱカッコいいわこのコーラス、Myrtle Sisters。割り箸を渡され俺もチンチンとカンを叩く。サンキュー、サンキューベリーマッチ、マートル・ファミリーバンド! 今度彼女たちのギグを探して見に行こうと奥様がいう。行ったら驚くだろうな、「自分らのファンが来た!」って(笑)。

    ----------------------
この才気あふれる Myrtle Sisters を会場片隅に追いやって、華やかなメインステージではジェネリックなバンドが「ハウンドドッグ」とかやってるわけですよ。お前らプレスリー好きですらないだろ! 年寄り喜ぶウケルwww と安易にやってるだろ! 楽器を使いバイトしてるだけの不純なバンドどもめ。

Myrtle Sistersを見よ。腰にカンカン巻いたりしてステージングの方向性は迷走してるが(前回見た時は1本のタイツを二人が履きつつ演奏もするというバカ芸をやっていたw)、音楽はこれが好きだってバチーンと完璧に決まってるではないか。愛だよ愛。ミュージック愛!

7月3日

『なつぞら』奥山玲子さんの夫小田部羊一氏の #アトロク 「ハイジ」「三千里」秘話がとんでもなく面白かった。ハイジ&ペーターのモデルは宮崎駿と彼だとか、彼が風邪で倒れると宮崎駿が「質が落ちるので倒れないでくれ」と職場に戻したとかw 皆聞くべきです。radiocloud.jp/archive/a6j/

『なつぞら』で孤児としてのなつへの書き込み線が増えれば増えるほど、俺がいまラジオで聞いて興奮した小田部羊一氏の話のような、胸躍る創作の冒険譚からは離れていくなと感じる。昨日妹さんが登場したのでああまた離れてしまったと思った。まあ時間はあるので冒険も相応には描くのだろうけど。

「ボヘミアン・ラプソディ」でもフレディの個人的問題が重く描かれ、音が生まれる瞬間の奇跡があまり描かれてないことにすごい不満を感じたのでw、俺はものづくり描写中毒なんだと思う。

7月4日

#女子W杯 オランダ・スウェーデン戦を見てると、日本がここまで勝ち進むべきだったなと思う。マジで。あのPKさえなければ五割ほどの確率でここまでこれたんじゃないですかね。世界の上位国の中で、なでしこ日本は完全にユニークではないですか。

なでしこが明らかに不足な現在の個の力量で欧州と互角に戦えたように、女子サッカーというものに日本が適してるのだと思う。昨日英がPKをもらったことについてカナダ解説は、「また日本みたいに不運なPKで決まるのかと思ったわよ!」とまだ惜しんでくれていた。日本のPK負けは他国にも残念だったのだ。

7月4日

心ある友人におすすめされ、土曜のポールマッカートニーのチケットを娘と二人分取った。彼女のためにYTでポールの重要曲プレイリストを作ったのだが、なんとシャッフルして聴いている。やめろw ポップ音楽は年代順重要なんだよ。アビーロードのメドレーもシャッフルされている。やめてくれw pic.twitter.com/NUUzNRQqtD

プレイリストを聴いた娘はポールマッカートニーすごくいいねと言う。「でしょ。ジョンがポールはシリー(おバカ)なラブソングばかり書くとバカにしてたけどね」と教えると、
「――And what's wrong with that?」
と間髪入れず彼女は返す。しびれた。♪I love you :-)


7月6日

ピカが夜の散歩をしてるデッキからウギャウ! と唸り声が聞こえ、俺と娘が同時に駆けつけ侵入ネコを追い払った。侵入ネコは植木鉢を蹴散らし逃げたw
中に入ったピカは興奮と動転でしっぽの太さが3倍。しかし大丈夫? と声をかけるとすぐに落ち着く。家族が気遣ってくれてるとわかるんだろうな。 pic.twitter.com/lPyhS7dBzo


うちのピカは臆病な猫で、近所の猫とケンカなどしたら絶対に弱いと思う。だからデッキから外へは出さないし本人も出たがらないのだが、最近黒猫がフェンスを超え侵入してくるのだ。しかし俺たち援軍が駆けつけるのが超早いので、ピカが弱いということは黒猫も特に気づいてないと思うw


7月7日

(T氏の古い車修理完了)直ってよかったっす。うちの先代イエロー・スズキも、いろいろと欠点ありつつカワイイと皆に愛され10年乗りました。友人に「あのクルマも長いわね。It's been serving you well(よく仕えてくれてるわよね)!」といわれました。長いこと使う道具ってそうなんだよね :-)
pic.twitter.com/8glh2lOeu3


7月7日

今日は夜ポールマッカートニーのコンサートなので、睡眠をよく取り栄養のあるものを食べ、体調を整えている。緊張しているw 子供の頃からビートルズはNo.1バンドだが、人生でビートルを見に行く日が来るとは思わなかった。「まさか行かないつもりですか」と叱ってくれた友人に感謝。 pic.twitter.com/rmN81oLSXR


ポールがやるだろうと近作のシングルを聞いてみたらバイタリティあってイイ。今のポールは音がウィングスっぽくなくて、ELOのジェフ・リンがプロデュースした3人ビートルズっぽいんだな。ビートルマニアのELOからビートルズっぽさがフィードバックされている。youtu.be/ZeJLrtFY7Ds



このシングル曲「I Don't Know」も3人ビートルズっぽくていい。担当プロデューサーはやっぱりビートルズマニアで、ポールとアビーロードスタジオに入るとこれは夢じゃないかと思ったそうだ。俺も今日BCプレイス・スタジアムで、夢かという瞬間を体験するのだろう。youtu.be/aef2eV7GmQw



あ、この最新作『エジプト・ステーション』「楽器の大半はポールが自分で演奏しているんだ。ドラムもほとんど彼が叩いてる、ポールは素晴らしいドラマーだからね」だって。昔ビートルズで自分が叩いてリンゴを怒らせたという彼が、リンゴっぽいドラムを叩いている。

◇  ◇  ◇

【ポールマッカートニー】開場! 席は悪くない!  ストーンズとかに較べると非常にシンブルなステージセットだ。うー手が震えるw pic.twitter.com/FtYNnzX57Y


客入れBGMにポール自身やビートルズの曲を使っている。「オーダーリン」とか客がすでに大合唱になっちゃう。なんかもったいないだろ!w 始まる前に客の声が枯れちゃうよ! それに「そうかオーダーリンは本番でやらないんだなーと察しがついちゃうだろ!

◇  ◇  ◇

【ポールマッカートニー】帰宅。いやー、泣きすぎて頭が痛い。コンサート見てこんなに泣いたことがない。こんなでした俺。 pic.twitter.com/5vRWsvI7np


ポールが「サンキュー!」というたびに、「ノー、俺があんたにサンキューだポール!」と感極まって返してるやつがいた。わかる。俺たちが皆この人生を、あんたにサンキューだよポール。【ブログ:俺の内なるジョンも号泣-ポールマッカートニー・コンサート】 tomosakata.blogspot.com/2019/07/blog-p




7月8日

#いだてん 人見絹枝選手、死ぬ気の頑張りと周りの(精神面はアウトだったが)技術サポートで銀メダルとなり、久々にハッピーエンド気分だったのに、彼女の早逝が告げられ終わる。「いだてん」はいつも、「悪い予感のかけらもないさ(=悪いことがある)」というRCの歌が俺の脳内に流れて終わる。

#いだてん 人見絹枝選手の早逝を予告され、俺はえ、え、え、と動転してしまった。それくらいのシンパシーを人見絹枝選手に感じさせられてしまった。ドラマ内の様子も、レース記録映像も、笑顔いっぱいの写真も素晴らしかったのに。悪い予感のかけらもなかったのに。

#いだてん トクヨ先生が出てくるたびに目が釘付けになってしまう。トクヨ先生に備わっているエキセントリックさと生徒たちへの愛情が相まって、すごいキャラクターとなっていると思う。

7月8日

#ニュース7 世論調査を見てショックを受けた。増税反対がこれしかいないのか。つまり「消費税を上げなければ財源足りぬ」という政権の主張は国民に行き渡っているのだから、NHKは「上げたら経済壊滅」という経済学者たちの見解を報じる責任があるだろう。両論並べて国民に考えてもらうために。国民が苦しくなることは明らかなのだ。それが妥当なことなのか、NHKはなぜ問おうとしないのか。

7月9日
@Yamakawakenichi
山川健一@Yamakawakenichi

 ジョン・レノンの音楽も、山本太郎のビジョンも、構造そのものが新しい。だから権力がこれほどまでに恐れ、メディアを使って抹殺しにかかってるのだ。だが一度開いたパンドラの箱のふたを閉めるなんてことは、権力サイドにだって出来っないのだ。

@tomosakata山本太郎議員のスピーチはホントに胸熱だ。政見放送でもう一度これをやってほしかった。あの放送で感情的になるのはマナーに外れるのだろうか。首相とじゅん子の見つめ合い演歌デュエットみたいな「政見放送」はOKなのに? 「バカいってんじゃないよお前と俺は/政見ないけどひとつ屋根の下暮らしてきたんだぜ」

聡明な方々が山本太郎の喋り方を好きになれないという気持ちは分からないではないが(情訴型カナダ首相を嫌う同国人も多い)、この「首相とじゅん子の政見放送」と比べたら、そんなこと言ってる場合じゃないなと思うでしょ。これが国民の政治レベルと思ってる政権に、まだ耐えるんですかって話ですよ。

山本太郎の「…かって話ですよ」という畳み掛け方は、論点をピッ・ピッと黒板にピンどめしていくイメージでわかりやすい。共産小池晃議員の話法もそう。わかりやすい。そのいわば真逆がですね、側溝に片輪落とし、まさに水で論点を薄め、、いわば質問はなかったことにする安倍・菅論法のですね、、

7月9日

#なつぞら なつが孤児であり妹の安否確認がやっとできたところなのだと聞いて、これまでで一番ぐっと厳しい顔をしたなあ坂場くん。コントLIFEでもこんな厳しい顔は見たことないよ。イイ。 pic.twitter.com/BNJwbpAssS


7月9日

#サカナクション のファンは「新宝島」イントロ・アウトロのあの変拍子をちゃんと覚えて手の振りを合わせ、曲中は手拍子なんかしないで自由にひらひらと踊り、カッコいいな。そしてファンのそういう様子をうれしげに見るベースの草刈愛美さんが、まあステキ :-) pic.twitter.com/Ma8QjAzIU9




#サカナクション 山口一郎:大泉洋と「長く話したけど、ぜんぜん距離が縮まった感じがしない」w きっと大泉洋はミュージシャンと話しても総理と会ってもそういう人なんだろうね。

7月11日

今週投票に行こうとバンクーバー領事館の在外投票要項を調べてみたら、【投票期間は7月5日(金)~7月13日(土)】とあと3日しかない! 日本国内よりも1週間も早く終わってしまうのだ。俺は領事館をフォローしてるがそんな通知はなかったぞ。…こういうクールジャパン案件しかツイートしてないバンクーバー領事館…w
twitter.com/JapanCons_vanc

#在外投票 (…まあ領事館というか外務省は、どちらかというとリベラル派が多い在外邦人にあまり投票してほしくないのか…そういうことか…わかる…わかるけど投票時間は午前9時30分~午後5時、持参すべき書類は(1)在外選挙人証 (2)旅券等の身分証明書です)

7月11日
@JapanCons_vanc
在バンクーバー日本国総領事館@JapanCons_vanc

 <第25回参議院議員通常選挙>

バンクーバーにいるみなさん、#在外投票 を行いましょう。
www.vancouver.ca.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_001


@tomosakata(領事館がやっと #在外投票 のお知らせツイートを出してくれた…5日ほど遅い…あとわずか3日です…バンクーバーの皆さんw)

7月11日

昨夏の日本旅行のマイルが失効しますよという通知がきた。3年に一度くらいしか飛行機に乗らないのでマイルはいつも失効してしまうのだが、寄付が可能とあったのでログインしてみたら、本当に寄付できた。生まれて初めてマイルを有効利用でき、非常にうれしい。オススメ :-) pic.twitter.com/E5tijAuGiN




7月11日

#なつぞら 森の巨人のアニメーションがちらっと見れたのがよかった。創造者の脳内にどんな絵や音があるのかというのは興味の的なわけで、そこを垣間見れると高揚する。正直なつに創造者のイメージは希薄でw、木彫りのおっちゃんの記憶がここまでつながるのかと飛躍は感じるがまあよし。 pic.twitter.com/g1ublbrCYR


7月11日

山本太郎 (23:00~)「今だけの、金だけの、自分だけの政策を貫いてきた奴らが、どうして今も国会で行き来してるんですか! 竹中平蔵みたいな人間を、まずはあいつをつまみ出せって話ですよ!」――イェーイ\(^o^)/! シャウト立ってるなあ、最高だ。 twitter.com/KazuhiroSoda/s

家族に日本の政治状況を伝えると、日本人はなぜそんな安倍政権を支持するのかと答えようがない不条理に家庭内が暗くなるだけなので、特に詩織さん事件以降はもう話してなかったのだが久々に話した。

「人気俳優だった政治家が新党を立ち上げたんだけど、候補者がすごい。重度障害者、クロスドレッサーの経済学者、怒れる沖縄人 、大企業の搾取に苦しむ人、貧困問題の当事者などなど、普通の政治家が一人もいない。まるで『七人の侍』」。れいわ新選組のビジョンは日本を明るくしてくれる。

7月11日

娘と奥様は日本人コメディアン・ユミが参加したお笑いワークショップみたいなものを見に行っていた。「日本人お父さんはなにかと『あ』『んん』『むむ』みたいなうめき声を発しがち」と彼女がいい、ムスメは大ウケだったそう。はは、そうかな。自覚ないのだがw youtu.be/eG93ZGTYw-E




7月12日

山本太郎すごい。政治の季節を呼び起こす男。『みんな帰ろうとしない。あちこちで見知らぬ人達同士が会話を始める。「なぜいま山本太郎なのか?」と、おいおいここはコミケ会場か?wってくらい、#れいわ新選組 」という素晴らしい作品を其々の価値観と尺度で熱く語りだすのである』 twitter.com/Radio_FMC/stat

7月12日

参院選の選挙サイトを検索してるのだが、候補者の名前と所属以外なにもわからない一覧ばかりが出てくる。NHKも朝日も読売も皆同じ。つまり主要政策とオッズが載った明瞭な出馬表は掲載できない法のしばりがあるのだろう。これではもともと関心の薄い人などたちまち調査をやめてしまうと思う。 pic.twitter.com/K9CR5NLzfN



候補者のオッズ(当選確率)を載せたら誘導になるので許されないのはわかるが、しかし「誰に投票したらよいのかわからない」という人を一番助けるのはやはり競馬新聞式の◎○▲△☆だよなあ。騎手名等の欄を【消費税賛否】【改憲賛否】【保守orリベラル】みたいに使ったら超わかりやすい :-) pic.twitter.com/GJyWxihPF6



バンクーバーとカリフォルニアの競馬場に行ったことがあるが、競馬新聞の読み方がさっぱりわからなくてオッズと馬の見た目だけで賭けるしかなかった。すると競馬に賭けるあの興奮が湧いてこなくて、数レースでやめてしまった。日本の若者には選挙もそういう感じなのだと思う。 pic.twitter.com/UyIV4spnR8



7月12日

【参院選】#在外投票 してまいりました。俺はやった、やりきったのだという達成感を噛み締めるためキッツビーチに出てコーヒー飲んでいると、俺の真横にギターマンがやってきて歌う。なんてナイスなんだいサマービーチ。 pic.twitter.com/KKpJSvYv5s



そしてキッツの町にもアライグマが。しかし都会のアライグマはやせているな。苦労してるんだろうな。 pic.twitter.com/yWvvmCIVdI




バンクーバーで #在外投票 してまいりました。間違いのないよう名簿を見て書こうと「あのー、れいわ新選組の比例候補一覧はどこに…」と伺うと、一斉に「あああそれを言ってはダメ!www」と領事館の方に止められました。そうか、どこに投票するかは秘密なのでしたか :-)

バンクーバーでクルマを1/4にスライスしたみたいな、すごい電気3輪車を見た。どの角度から見ても何かの間違いに見えるスゴイw pic.twitter.com/kceFjKn2Nx




バンクーバーのダウンタウンやキツラノは自転車の町だなあと思う。自転車と健康とスポーツの町。古い建物も残っていてカッコいい。屋上ガーデンのある古いビルディング。夏の夜にこの屋上ガーデンでビールを飲んだらうまそうだ(俺は飲めないんだけど)。夏はこのベイで花火もあるしね。 pic.twitter.com/ZKKQZlTh5T




今売りに出してるM4/3のレンズが売れたら、そのお金で中古のいい自転車を買おうと思っている。やっぱりいくらなんでも俺の今のバイクはボロすぎる! ギアは4段くらいしか使えないし、スタンドももげちゃったからこうして立てかけておくしかないんだもんねw ロードバイクにも少し興味がある。 pic.twitter.com/lSvAApoUyO


7月12日

反響のあった1/4エレクトリックカーは、地元カナダ製のElectra Meccanica Soloというクルマで、2万カナダドルだそうです。高かったw 内装は革張りのシートでかなり豪華そうだったので、「高くてもイイものなら買う金持ちはいくらでもいる」のテスラ型を目指してる模様。electrameccanica.com pic.twitter.com/vEg78rnbnR


7月13日

日本のTVメディアは「これを放送したら世論の潮目が変わる」という政治ムーブメントを徹底して矮小化する。官邸前のデモとかもそう。世論というものに対するサボタージュなのだ。中国メディアが香港のデモを報じないのと同じことである。 twitter.com/KazuhiroSoda/s

山本太郎が旋風を巻き起こすこの熱い政治の季節に、NHK #ニュース7 は韓国輸出規制をトップでなんと8分。次いでハンセン病患者と安倍首相の絵。選挙の話題は地方の候補たちの箸にも棒にもかからぬ話を10分だけ。選挙1週間前にこれほど政治的に無内容なニュースは、世界のどこにもないだろう。

#ニュース7 こんな無内容なニュースをゴールデンタイムに流していて、選挙に行けというほうが無理。ここに反映されているように、選挙と政治に国民がなるべく関心を寄せてほしくないという政権が日本を統治し続けていることが問題なのである。国民の知ったこっちゃないから自民党はなんでもやれる。

7月13日

草刈りを手伝いに奥様の市営農場へ。コーンすごい。◆草を刈りつつ俺は「新政党れいわ」の面白さを語る。彼女は自民党の票田に堕している宗教政党を知ってたので、公明党党首の選挙区に登場した『チャレンジャー・創価学会沖縄オジサン』のくだりは大ウケだった。 #れいわ新選組 pic.twitter.com/EYapthwu3D

で「れいわはホント痛快なんだけど、問題はTVが取り上げないことなんだよね。選挙全般にニュースは、お願いします! とやってるシーンしか見せないわけ。選挙結果に影響を及ぼすからそれ以上深くは見せないという理屈らしい。及ぼしちゃいけないのかね。メディアって何なのかね」等々話す。#NHK_News

『誰の演説にどれだけ聴衆が集いどんな反応があったのか』の映像は選挙戦最大の情報であり、これを伝えないのは公平性を盾にした公論の黙殺だろう。香港デモを伝えない中国メディアとまったく同じ。十分な情報なしに選挙を行い、これで「参院選は国民の審判」もないもんである。 #NHK_News

7月13日

TVは二階幹事長が「自民党に票をくれなかった土木業者の予算を削る」と言ったことも報じなかった。与党に不利な情報はすべて秘匿することが、【国民に対して】公平といえるのかTVメディアよ。「おかしいだろうが!」by #野原ヨシマサ


7月14日

雨になってしまった。自転車に乗れないやと子供のようにがっくりする土曜の朝、#こころ旅 を見て心を慰める。◇バイクに乗っていた時代、ツーリング先の伊豆や箱根の道端にこうしてどさっと座り休憩することが至福の時間だった。自転車に乗ってるとそういう自由な気持ちが今も味わえる。 pic.twitter.com/wrF4BQGtvV


7月15日

サンデーバイキング、スポーツセンター裏の森の十字路を曲がると、50mほど先に若い黒クマが。うわお前。ここはクマの住むとこじゃないのよ、山へお帰り。クマは俺を恐れて逃げて行ったが、この方向には今日は行けない。

仕方なく逆方向に進みすれ違う人々に「クマがいるよ!」と声をかけると、「あっちもいるよ、デカくて近いよ!」。え、どれくらい…と進んでみると、親子連れバイカーが眺める道端の茂みで大きな茶色ブラックベア(グリズリーではない)が、人目気にせず木の実を食べていた。その距離わずか数m(!)。

これまで俺が見た中で最もデカく、最も近い。これは写真なぞ撮ろうとしたら自業自得のバカッター事件が起きること間違いないので、そっと静かに走り過ぎた。俺に教えてくれた人たちは皆子供連れだが笑ってたので、あの近さが慣れっこなのだろうか。いやはや。

森の道はあきらめ普段行かない舗装路を登っていくと、見知らぬバイカーが「ハ~イ、今日はクマはいたかい?」と俺に声をかけてきた。「2匹いたよ、スポーツセンター側に」「OK!」。――挨拶代わりに交わすわれらのクマ情報w、クマ多すぎわが町の里山。(事故は近年起きてないです)

クマは喋らないので人の声というものを恐れる(はずだ)そうで、ハイキング中ばったり出くわしたら両手を上げ体を大きく見せ、しっかりとした声で「OK。俺は去る。お前はここにいろ。さらば…」と話しつつ離れろと指導されてます。(ダチョウ倶楽部は「来るなよ…来るなよ…ヒャアア」と失敗しがち)

しかし今日すれ違った(いま思い返しても俺がダチョウ倶楽部になりそう)茶色のブラックベアーなどは明らかに人を恐れておらず、こういうのが人家の庭に入ってきてゴミ箱を漁ったりするわけだろう。見過ごせないほど人に接近してくると野生動物管理官が出動し、移動または殺処分することになる。

7月15日

奥様が日本で買った北斎のミニ画集を額装して壁に飾り、うちに北斎美術館ができた。ナーイス。彼女はこういうことを無心にやってるときが一番かわいいと思う。まあ無心なのがかわいいのは誰でもそうですが(笑)。 pic.twitter.com/TbAu33kkIM



日本の染め物壁掛けの横には、おじいちゃんおばあちゃんの写真も。フレームはそういえば娘が無心な子供の頃にペイントしたものだ。ナーイス? pic.twitter.com/eHYIkKZP6w


うちに北斎美術館ができたよと日本の母親に電話すると、「あんた投票に行ってくれたんだね」と知っていた。「あたしもみんなに行こう行こうって誘ってるんだけど、どこに入れたらいいかわからないって誰も行かないんだよ」。――それは判断材料あるのにちっとも見せやしねえNHKのせいですよ!w

7月15日

#いだてん (兄上急死と四三最終回)ほんと、「嘉納治五郎に会えた/会えなかった」だけで病弱四三父まで記憶がさかのぼり、こんなに泣けるという。そんなことは知る由もなく、いやあ金栗くんのお兄さんですかと優しく笑いかける治五郎先生の無垢なるスター性もたまらない!

@atohz_chiri
二塁@atohz_chiri

 改めて中村勘九郎さんが金栗四三さんで本当に良かった…。
上京した地方青年が世界を垣間見て少しずつ視界が開けてく高揚感、世界にぶつかり味わう苦さと涙、すっすっはっは息のリズムに乗せて語られる喜びと純粋さと狂気、チャーミングな愛され韋駄天を魅せて下さり有り難うございました。  #いだてん


7月15日
@tomosakata

このタコのテキスタイルをデザインした北原のり子さんは友だちの友だちで、昨夏とてもお世話になったのだが、あとから彼女の作る最高にキュートで美しいプロダクトの数々を見て、俺はスゴいデザイナーと一緒にいたのだ、全然分かってなかったと自分に呆れましたw twitter.com/bobbin_sasaki/

色が陶器のよう。昔俺もタコのTシャツ持ってたな、これによく似た。




7月16日

#ニュース7 選挙報道は今日も5分、党首演説つまみ食いのみ。自民党は経済、野党は政治の倫理性を訴えてと、有権者の投票意欲を削ぐ印象にまとめている。野党がどこも消費税と年金を争点にしてることすら国民は実感しないまま終わるのだろう。NHKがここまで国民を裏切るとは、さすがに思わなかった。

年金、消費税、労働問題、政治責任(公文書改竄したんだよ!)と大きく明白な争点がこれほど山盛りな選挙は国の歴史でも稀だろう。これでもし投票率が低調だったら、その責任の巨大な部分はNHKにあるとしか言いようがない。日本をどうするつもりなんだNHK。@nhk @NHK_PR #NHK_News

7月16日

#ニュース7 とうとう選挙報道ゼロ、世論調査から参院選は盛り上がっていないと伝えたのみ。トランプのとんでもないレイシストスピーチを見せ「分断」と報じていたが、日本も親安倍派と無関心層とそれ以外(A.K.A.安倍総理の「あんな人たち」)の間の溝は深い。報道されないから深まるのだ。

7月17日


晩飯後の自転車ライド。近所の未踏地を求めて、今日は町の最高地点を目指した(標高差およそ100m)。…が車で通れば数分の距離が自転車だと遠い。この坂から先はうちが越してきた頃は、家なんかないただの坂とヤブだったもんな。ここ15年で道が広がり一気に住宅地ができたのだ。 pic.twitter.com/9Ca8t5sb3V





一番軽いギアでじわじわと標高を獲得していく。坂はキツいw 前は何もなかった山を切り開き、きれいな家や分譲アパートがたくさん建っている。見下ろすと彼方に市境の川をまたぐ橋が見える。 pic.twitter.com/OQBIoXUwB8

最後はマジで急坂となり漕ぐのは断念、ハアハアと押して登る。自転車を押したのなんて久々だ。地形から見て一番眺めがいい地点で振り返ると、市境の川の水も見えた。ふー。高いところは気分がいいわ。そして帰りは全然こがずに、スイスイスイーと帰宅しました。ふー満足 :-) pic.twitter.com/KCkpSZ7JUD

7月18日

#セッション22  麻木久仁子さん。「移民という最終ピースが組み込まれ階級社会が完成する日本で、シャッターが降りる前に上の階層へ抜けようと若い人たちが必死なのはよくわかる」と、若者たちがなぜ自民党=現行ルールを変えようと動かないのかを教えてくれた。ガッテン・ガッテンでしたわ。

#セッション22  そして麻木久仁子さんは、野党がどうして民衆の気持ちを掴めないのか、スマートすぎるのだ、怒りを掴みまとめぶつけることができていないのだと熱く語っていた。ガッテン・ガッテンですよ麻木さん。あなたが期待するのが誰なのかもわかります。radiocloud.jp/archive/ss954


7月18日

#なつぞら 「鳥たちは何をしたいんでしょうか」「木はこうやって歩くんですか」。坂場のクエスチョンが面白いなあ。誰にも答えようのない問いかけが来る(宮崎監督の密着ものでこういうのをよく見た気がw)。まさに誰にも言葉にできないものが、アニメとして立ち上がっていくのだとわかるやり取り。


7月19日

#山本太郎 すごい。飛び入りスピーカー入りまくり、安倍総理との個人エピソードも披露(4'00)、「みんなが国会議員みたいに安価な宿舎で暮らせる社会にしましょうよ(9:00)」、アメリカの政治コメディアンみたいに面白い。(そしてたった一言のヤジで国民を排除する総理とのなんたる違いw)。 twitter.com/reiwashinsen/s

議論がヒートアップし収まらなくなったとき、英語圏ではLet's agree to disagree(同意しないことに合意しよう)と告げ勝ち負けなしに矛を収めるのだが、#山本太郎 の討論を見るとそれができる人であることに感心する。この立ち姿にも表情にも敵愾心がない。いい写真だな。 twitter.com/s_hiroki24/sta

山本太郎論争はイマジン論争と似ている。理想を思い描き謳っていくことに賛否が生じていく。

国民は財源とか心配せず、軍事費より生活と言ってる党を推しましょう。彼らが「国民は辺野古も戦闘機もほしくないんですよ!」と自民党に言えるように。要は「国民に難しいこと考えさせんな! 高給もらってるお前ら政治家がうまくやれ!」(by オアシス・ノエルギャラガー)ですよ。

7月21日
@rokumonya
二代目六門屋(南行)@rokumonya

 山本太郎の演説を観てみた。彼とその朋党が躍進するのであったら、それはおそらく、本来、文芸が救うはずの「個」をすっかり取りこぼすようになり、ようやっとそこに政治の手が伸びつつあるということなのかも知れない。文芸が衰えたのではない。そこにも届かないほど「個」が劣化した

7月21日

ビートルズ「Revolution」のスタジオライブ。カッコいー! youtu.be/BGLGzRXY5Bw



You say you'll change the constitution
憲法を変えるっていうけど
Well you know
総理
We all want to change your head
あんたを替えたいよ

You tell me it's the institution
緊急事態条項の制度化だとか
Well you know
総理
You better free your mind instead
やめたほうがいいって

But if you go carrying pictures of Chairman Mao
祖父の遺志だとか写真に誓っても
You ain't going to make it with anyone anyhow
誰の気持ちも変えられやしないさ

(Don't you know it's gonna be) alright
(わかるかい今の憲法で) 大丈夫
Alright, alright
大丈夫。オールライト。


7月22日

(参院選終わる)今起きてツイッターを8時間さかのぼり、ため息をつきながらスクロールしている。「今回も投票率が低かったらしい…50%以下かもって…」と嘆くと、家族に同情された。NHKの開票速報ではれいわ船後さんの当選スピーチ朗読の横で、うなづく山本太郎が映っている。彼は落ちてしまった。

NHK開票番組は投票率の低さについて、「論戦が深まらなかったということでしょうか」と無責任なことを言っている。メディアが選挙の論点をまとめ明瞭に解説しない限り、国民には論戦など可視化されないではないか。それが #NHK が怠った、公共放送としての仕事だったとは思わないのだろうか。 pic.twitter.com/JFurMLkAUS

7月22日
@kenichiromogi
茂木健一郎@kenichiromogi

 参議院選の投票率が、ここまで低い事象を引き起こしている責任のかなりの部分を負っているのは、「電波」という「公共財」を独占して使わせてもらいながら、「選挙期間中」にまともな政策論争、比較、分析の番組をつくらない日本のテレビ。投票率低いですねなどと、他人事みたいに報じないで欲しい。

7月22日

日本の選挙の投票率にしょんぼりしつつ、『ポークリブ祭り』があるからおいでと言われ隣町へ行ってきた。知らなかったがバンド演奏も出てる盛大なお祭りで、そのメインが6軒のポークリブ屋だという。――そんなにポークリブ好きなのかカナダ人w pic.twitter.com/0qLkT5GDzv




2つの屋台のポークリブを食べ比べるとまあうまかったけど、家で作っても大体こんなもんだと思う。俺はポークリブを買い木陰に座って食べるほのぼのグループイベントだと思い歌でも歌おうとギタレレ持ってたんだけど、出る幕なし。しかしバンドがやるディランに併せて俺も弾いてたら気持ちよかった。自転車で運べちゃうんだからギタレレはいいよね(はみ出てるがw)。



◇その後海やディーゼル機関車を見て走り、あー自転車最高と今日も思いました。海を見てると俺と同じようなニンマリ顔をして景色を見ている女性が横にいた。「夏はいいですよね」というと、「そうよね」と彼女もニコリ。 pic.twitter.com/AL5OVI9opn

帰宅し選挙結果について人々の意見を読み、家族に報告。「なにはともあれ我々はですね! 自民党の議席を少し削り! 2/3を割らせました!」「つまり改憲できないのね、YES!」。日本の皆さんおめでとうと言われました。サンキュー、サンキュー世界市民の皆さん。われらの気持ちはつながっている!

「それで選挙結果を国民はなんて言ってるの?」と奥様に聞かれたのだが、「…いや…自民党が議席を減らし、改憲派が2/3を割ったんだから安倍政権の敗北なんだが…NHKはそれを言わず自民党勝利と報じている」「!! どうしてみんなそんなイカサマに我慢できるの!」…スイマセンスイマセン(汗)…

「だけど俺が投じた党は見事二人入ったよ。あの障害者の二人」「すばらしい!」。選挙中れいわのことを話したときの娘の反応もそうだった。素晴らしいという言葉が留保なく出てくる。俺は投票しておきつつ「…本当に大丈夫なのかな」と実務的な心配をしちゃうんだけど、政治はまず理念なのだろう。

7月23日

英国旅行中の娘が、旅先から「You Never Give Me Your Money」の弾き語り動画を送ってきた。ああポール見て好きになったのか微笑ましい…と見ていたら、ニッと笑ってテンポを上げ、「Out of college, money spent…nowhere to go」とあのBメロを歌い始めた。――あああカッコいい! と感動w pic.twitter.com/YL6XZxAotD




俺たちニッポンのビートルズ好きは、ああいう早口英語曲をカッコよく歌えない。そうか歌えるんだスゴイな英語人。そしてそれをやれば俺がしびれるということを彼女は知っていて、コードの変わり目でニッと笑ったのだ。親バカじゃなくビートルズ好きのツボを突かれて、俺は悶絶したのです?

7月24日

カナディアン・タイヤ(カナダ最大のアウトドア用品屋)のクーポンをもらったので、前から買おっかなーと思ってた自転車ヘルメットを買った。そのまま川へ行き土手をしゅぱーと走る。うれしー。まきばには牛もいるよモー :-) pic.twitter.com/1QnmMfZ8S9



最近ロードの駆動力重視でサドルを『股下×0.885』という最適値まで上げたので、脚が全然疲れない。サドルでこんなに違うんだな。#チャリダー で言ってたとおりだ。これでデコボコ山道を走ると重心が高すぎて怖いんだけど、その時は下げればいい。馬に乗ってる少女たちがいた。すてきだ。 pic.twitter.com/p9kaexwaVW


農場地帯を通るたびにこの家を撮る。そのうち奇跡のように完璧な光を俺は偶然捉えられると思う。すると「ヘーイ!」と後ろから声をかけられた。やば! ――「何が撮れるの? 沼? 俺もカメラ持ってきて撮ろ!」。ただの同じカメラ野郎だったw 「叱られたかと思ったよ!」「ハハハ、すまんすまん!」 pic.twitter.com/LY99gd451u


7月24日
@drops2012
HS@drops2012

 「腐らずにやって下さい」
の後の坂場くんの歩き方www #なつぞら

7月24日
@t_massugu
高橋真直@t_massugu

 なつの描いたひよどり越えの逆落としのときの、4本足の馬と動きを表す「漫画のような」効果線がフルアニメーションでも作中であったのが上手すぎ。あれで、フルアニメーションじゃなくてもいい流れにつながる

@tomosakata#なつぞら 坂場の反応にうれしくなる。省略の中にも創造と感情は込められるんだ、腐らずにやっていけるんだと、彼のおつむの窓がカパっと開いて日が差して。高橋真直さんの昨日のこの指摘がまさに、「うちのアニメーターが培ってきた強み」ですよね :-)

7月25日

#ニュース7 政府の嫌韓禁輸政策に賛同の投書が異例の殺到と伝える。投書を呼びかける勢力がいるんだろうが、これが国民の民意なのだと報道に値することかね。そもそも禁輸措置が合理的なものなら民意など関係ないじゃん。民の歓心を買うためにやってるんだってことじゃんw

7月27日

(なつぞら、雪次郎田舎に帰る)

学生時代の友だちが、中退後アングラ劇団で頑張ってたんだけどやっぱり経済的に続けていけなくて、彼の最後の公演を俺は見に行った。これが終わったら九州に帰るんだって言っていて、ARBの歌みたいだった。さらば相棒。youtu.be/fA76kqW-DvI

最近九州まで会いに行った友だちから彼の消息が伝えられた。彼はもう一度上京し、今度は俳優をやってたんだそうだ。TVにも端役で出てたよと。そうだったのか! すごいなお前! 「しかし俺のアングラ劇団も売れなかったけど、君たちのバンドもパンクで売れるわけなかったよ」と笑ってたそう。ははは。

7月28日

娘が滞在している英国の家でビートルズの話題になると、意外や彼の国のオジサンオバサン(60代)に「あれは子供の音楽、I am the walrusって意味わからん」と言われたそう。ええー!w まあそういうシニカルな国民性だから、あの国から世界的ないい音楽がボコボコ出てくるのかなという気もするが。 pic.twitter.com/z2g7vGrvXa


「まあ彼らはビートルズのヒット曲しか知らんのだろう」と慰める。「ビートルズとストーンズのどちらが優れているか」という議論にもなりストーンズが優勢だったそうで、ビートルズ好きの娘は不満げだった。そういう議論も困るよな、比べられんよw

「私のバンドも、お前らビートルズとストーンズどっちが好きなんだと、昔ライブハウスのオーナーに聞かれたよ。どっちも好きですったら、だからお前らは中途半端でダメなんだといわれた」「ハハハ」


7月28日

 @kohalogical84 北米TV Japanでは全番組に英語タイトルが付いてるんですが、いいのもヒドイのもあり笑えます。最近一番ダメだったのがこれ「スローな武士にしてくれ」の「Super High Tech Samurai Drama 」w

(ほかにもいろいろ)


@tomosakata 日本語TV @TVJAPAN#ごめんね青春 の英題が「Saving My Stupid Youth」となってるのにさっき気がついた。いいですね。「我が愚かなる青春の救済」かな。救うことができなかった3つの青春を救う平助先生のお話なんだね。――あ。失われた青春その②が!
@tomosakata 【逃げるは恥だが役に立つ】が日本語TVで始まった。英題The Full-Time Wife Escapistだって。奥様は現実逃避主義者だったのでぇす。仕事ができ性格もいいみくりさんが主婦業を得るという初回は特に逃避的なところはなし。あのダンスは意外とみんなゆるゆるだったのねw
@tomosakata 年末年始はNHKの番組が豪華豊富すぎて消化できない。「風雲児たち」もまだ半分しか見てない。このドラマには北米日本語TVで”Heros in Turbulent Times(荒れ狂う時代の英雄たち)”というすごくカッコいい英題がついている。英題決めるのはNHKか @TVJapan 側かわからないけど、グッジョブです。
@tomosakata #けもなれ 北米TV Japanに来るとどのドラマも英題がつくのだが、これは「Weakest Beast」と意味深なタイトルがついている。最も弱き獣。いつも思うが英題は直訳ではなく、ドラマのあらすじを読み込んでつけられているような気がする。この英タイトルは日米どちらの局がつけるんだろう。


7月29日

#いだてん ショーケンこんなにしっかりしてたのに…といよいよガックリきちゃう、ニッというあの笑顔。はあ…。そしてたった1回の登場で、騒擾の時代の無情を思い知らせてくれた、鬼気迫る犬養毅・塩見三省。いやはや。髪の毛から滴る血糊が本当に思えた。ため息。

#いだてん 昔から阿部サダヲというジャンルの面白さがわからないのだが、選手たちの心情を気遣いまくる猿時監督がめっちゃいいなあと思っていると彼がまるで俺の気持ちを読むかように、「マーちゃんには放っておけない何かの魅力がある」と熱弁するのだった。何かってなんですかと斎藤工=俺は思ったw

7月29日

#だから私は推しました ヒロインの失恋相手はクソ野郎と相場は決まってるが、ヒロイン自身がクソなことをして反省しという流れがよかった。こういう地下アイドルってアマチュアバンドの女子版だと思うのだが、ライブハウス入場料2500円は高いと思う!(orいまはバンドのライブもそれくらいなの?)

7月30日

ブログ『ムスメの英国ビートル親孝行旅行』…私の人生の目的は今果たされた。それはムスメをこの道に送り届けることだったのだ! tomosakata.blogspot.com/2019/07/blog-p pic.twitter.com/mtVj9YYxY5


@tamatwits あとはバンドさえやってくれれば満願成就です。ビートルズ後期のカバーバンドやってほしい :-)

7月31日


自転車マコリン先輩! 俺はついに中古で(かなり)いい自転車を買いました! ASAMAという台湾メーカーがタンゲチューブで作ったクロスバイクです。タンゲPRESTIGEチューブ軽い! 速い! カッコイー! @makolin_k pic.twitter.com/dILcwUUNrl


ロードレーサーには憧れるがダートも好きなのでクロスバイクにしたのだが、クロスもハンドルがサドルより下になりすごい前傾である。目線が常時上目遣いになり、メガネが役に立たないし初日は上目遣いすぎて頭痛に見舞われたw 2日めはメガネを外したら楽になったが。慣れなのかな。タンゲカコイイ pic.twitter.com/eku6UsALpF


純ロードに比べれば落ちるわけだが、それでも自転車で経験したことのない速さで、ひと漕ぎでフワアアとスピードが乗るのでうれしくなる。漕ぐことが気持ちいい、直線が楽しいという魔法がかかっている。これがロードバイクなんだなあと思った。すごく遠くへすぐに着く。いやはや。うれしい(泣)。

昨日夕方買ってきたのだが、今朝7時にそっと外に出てサドル調整などして家の前をぐるぐる回っていると、窓から奥様に見られていた。「見てたわよ。カワイイわねえ。よかったわね :-)」。ありがとうありがとうタンゲカコイイ pic.twitter.com/1ouj2FxkNo