(Pana GX1 / OLY E-PM1)
パナソニックの M4/3(マイクロフォーサーズ)カメラに興味があって、一世代半くらい前のGX1 を借りて試してみた。ISO 高感度が同時期の俺のオリンパス PEN E-PM1 よりも数等きれいで、色もオリとは違うコクのある寒色に仕上がり良かったのだが(写真左がパナ、右がオリ)、メニューと操作系統が独特でわかりにくくエライ苦労した。


パナソニック M4/3 カメラは高性能な割に人気がないらしいのだが、この昭和のワープロみたいなメニューのイナタさや邪魔な水準器などの画面デザインが大きな理由ではないだろうか。これに比べたらキャノン・オリンパスは Win 95 くらいな感じがするし、ボタン等の操作体系もやはり老舗で直感的でよくできている。

0 件のコメント:
コメントを投稿