2024/03/03

【まとめ24年2月後半】リモート東京カメラ

「東京で暮らすムスメ」「光る君は派閥争い」「ショック・TVJAPAN終了」「新レンズLM14-140mm」「聖泉真法会の真実と救い」「リモート東京カメラin深大寺」「祝賀してる場合かブルーインパルス」

■2月16日             東京で暮らすムスメ

娘が日本で暮らし始めたのだが、信州の親戚から送ってもらった味噌で味噌汁を作りたいというので、じゃあダシを買ってきてと伝えると、どれを買うのとスーパーから写真を送ってきた。一番下の段のがベーシックでいいだろう。 

そしておいしくできたよと写真が届く。「味噌でスープがクラウディになって、本物の味噌汁だと感動した」とのこと。たしかに味噌の雲ができるよね :-) #きのう何食べた によく出てくるスーパーのシーンが好きなんだけど、娘がああいうところで右往左往してるところを想像すると、胸がキュンとする。

東京は気温が上がったり下がったり激しいそうで、火曜だったか東京タワーに行った彼女が送ってきた写真は空が霞んでいた。これはスモッグか黄砂と俺が調べてみると、どうやら「東京で初の花粉観測日」ということで、花粉だったのだろうか。 




築地は「千と千尋の魔物がいる飲食街みたいだった」そう。ははww 

週末どうしようというので、かつて私がしたように吉祥寺サンロードを歩き古電気屋、古本屋、古カメラ屋と巡ればいいじゃんと話した。娘は伊藤潤二が好きだというので、吉祥寺在住の楳図かずおのマンガを買って読めとアドバイス。今ちょっとネットで見ても怖いな「漂流教室」。「まことちゃん」も最高。 


■2月18日              真法と良識

#仮想儀礼 聖泉真法会の終焉が近づく。詰めかけるメディアと親たちに向かい信者が発した言葉は、群馬の碑文に書かれたような普遍の良識に聞こえた。今や(サタン戦争に取り憑かれた2人を除く)残る人たちの間で無償の思いやりだけが交わされる。それが彼らの真法なのか。教祖にも無償の思いが届く。 



■2月18日                   光る君は派閥争い

NHKのこの相関図も膨大すぎて、
登場順でもなく情報もないので
まっったく役に立たなかったw 

#光る君へ は登場人物が多すぎ全員藤原で、誰もかれもがキャラ立ちすぎて(ロバート秋山とか)いながら初登場時に注意してないと何者なのかわからないまま話が進んでしまうので、ここまでさっぱり内容わからず見ていた。「まだ間にあう光る君へ」とWikiを突き合わせやっと話がわかった。助かった :-)

あれほど藤原が後から後から出てくるのはつまり、自民党の派閥争いみたいなことだなと思った。後世から見ればあの人たちは安倍五人衆と同じで、なぜか権力を持つ無内容な記号にしか見えない。誰が権力を取ろうと徒党の中の出来事であり、こちらから関心など抱きようもない。

その象徴が総理になりたかっただけでやりたいことはない岸田首相なわけだが(=兼家?w)、視聴者が知らない者たちの権力争いという話の引きの弱さを、役者やコメディアンの魅力で補っているわけである。

昔「真田丸」の名作回をカナダの家族に見せると意外やウケなかったのだが、やはり人物の背景を知らないと歴史ものは難しい。プライド高くやがて滅びる北条が高嶋政伸だとそれだけで俺たちは面白いと思うが、北条と高嶋の立ち位置がカナダ人にはわからないので響かないわけである。

それと似た引きの弱さを光る君の序盤に感じる。地理&武将キャラにダイナミズムのある戦国国盗りもの、たとえば見知らぬ武将を誰もが愛した「鎌倉殿」と違い宮廷派閥争いは本質的に不毛なので、早くみな裏金発覚で職を失って、まひろと道長の話を進めてほしい。


■2月18日                     【ショック】TVJAPAN終了

【ショック】専用デコーダが必要な時代から何十年も北米日本人に愛顧されてきた日本語TV #TVJAPAN (NHK国際+α)が、3月末で終了と発表。ネット配信に移行とのことだが、Netflixもあまり使わん俺はオンデマンドでは見ないなー。TVで録画しとけばナガラ見流し見するわけなんだけど。弱った。 

しかも新サービスはUS$25と料金倍以上! いまどき不便になって値上げとは、これは無理ゲーだ。弱ったな。弱りましたよ @TVJapan 。(しかし #TVJAPAN アカウントが最近ぜんぜん告知してないのもこのせいなのかも…。中の人たちもきっと右往左往なんだろう..)

#TVJAPAN 終了を知った友人がショックと連絡してきた。愛していたのにと。20年以上心の拠り所でしたよね。後継ネット配信に全ユーザーが移行するとは考えにくく、NHKアメリカは事業縮小なんだろうな。これも日本経済の反映なのだろうか。日本が縮小し店を畳んでいく時代なのだろうか。

考えてみれば数年前までは #TVJAPAN 自体が30分のオリジナル番組を作って流していたな。カナダでもときおり取材をやっていた。気がつけばそれらはなくなり、そして気がつけば局自体の終了が、ホームページでひっそりと告知されていたのである。放送ではまだ告知してないと思う。俺は目にしていない。


■2月19日                カメラがあってよかったこと

ぼくも父親が亡くなるときに長期間帰国して、看取りながら病院で、葬儀場で、お寺でとずっとずっと写真を撮っていました。カメラがあって本当によかったなと思います。 twitter.com/keep_journal/s 


■2月20日                 旧正月のモール

モールへ行くとまだチャイニーズ・ニューイヤーの飾り付けが残っていた。ナイス。 

そしてモールへ行くと必ずチェックするKカメラの前で、カメラおじいさんがウィンドウをじっと眺めていた。俺もあとでM4/3レンズの棚をチェックしますよ。


■2月20日              娘の東京散歩

ムスメが20度オーバーの東京で、娘が荻窪の温泉に行き、コメダのアイスコーヒーとサンドイッチでまったりし、そして吉祥寺の月照寺に続き今日もお寺を歩いている。はっきり言ってうらやましい。だが俺も昔はそのうらやましい日本でヘラヘラと暮らしたんだもんな。誰にだってのんびりと日本を楽しむ権利はあるのだ🙂


■2月22日        新レンズLM14-140mm

LUMIX 14-140mm F3.5-5.6を手に入れた。MZ14-150mmより1段シャープで、コントラストが高くAFが正確だ。サギが新レンズを祝い近くに来てくれた。遠くのカワウソのヒゲが写っている。遠くも近くも撮れるのが高倍率ズームはありがたい。

MZ14-150よりズーム時の繰り出しが少なく、14-35mmあたりではほとんど伸びないので、小さなPL5につけるとそのままモールを撮って歩ける。OISの効きはまあまあ。屋内では好きなLM14-42と同等の写りで、そのまま遠くまで撮れちゃってありがたいなーと思うラブリーショットが撮れちゃったのであった。 


■2月22日             サプライズビデオチャット

夕方親戚の子供たちが訪問中に、日本の娘からビデオ通話がかかってきた。子供らはいつもベビーシッターしてくれる娘に懐いてたので、大喜びで「サプラーイズ!」と画面に登場。娘も「Whaaaat? そこで何やってんのよあんたたち!」とうれしそうだった。はは。いいよねビデオ通話 :-) 

「日本はどうなのー?」「イッツ・グレイト!」。子供らは弟が今日学校でねとあれこれ近況報告をしていた。ここの家は姉2人弟2人の大家族で、バイトとしてその全員のベイビーシッターを娘はやってたのです。大変だったと思うわw 


■2月23日                 やれたかも委員会

昨夜眠れず、Kindleで『やれたかも委員会』を全巻読んでしまった。眠れない夜にこんな面白いマンガを読んではいけない。Twitterでヒットしてたそうだが見かけたことはなく、浜野謙太が出たドラマに情熱と疾走感が満ちていて面白かった。この回だ。マンガも実によかった。 

『やれたかも委員会』には甘い記憶の夜への郷愁が漂っている。RC『シングルマン』の歌のようだった。市営グラウンドの駐車場で、あの子と毛布にくるまってカーラジオを聴いた夜(空想)。きれいな月だよ、出ておいでよと君を誘った夜(空想)。窓を開けて君のためらうような声が、なにか囁いてる。 


■2月24日                聖泉真法会の真実と救い

#仮想儀礼 手に負えぬところに駆け上がってしまった秋瞑に対し、教祖がいいかげんにしろとついにキレる。優しきジェントルマンであることに唯一の徳と神性があった彼が、なんとみっともないところを見せ終わるのかと教団の末期に少し笑いかけたが、そこからは笑いごとではなかった!

しかしやはり先週も思ったが、無償の思いやりが彼らの真法だったのだという物語だったな。教団には入会せず最盛期にもずっとオブザーバーでいたこの子が、最後まで不変の気持ちでおれたということが聖泉真法会の真実と救いだった。いやーよかったですNHK。 

#仮想儀礼 最終回は特定思想事件を想起させる悲惨さに二度見する気がしなかったが、先週の回を消す前にもう一度見た。やっぱりこのドラマの救いはこの、親の規範とはとことん相容れず、聖泉真法会の真実だけをじっと見つめていたこの女の子にあったなと思った。最後まで真法のオブザーバーだった。 



■2月25日            娘のトーキョーライフ

昨夜娘がシェアハウスの共有エリアにあるTVを眺めながら、「やっぱり日本のTVでくだらないCMを見てると和む」とテキストしてきた。「夏休みにおばあちゃんちでTVを見てたときを思い出す」と。ああ、そうだね。毎回見てるよね俺たちは。おお棚にカタンがあるな。

今はボドゲプレイヤーはいないらしいが、アメリカの女の子と日仏米の男子と仲良くなって、ダイニングで話をしながら料理をしたりしてるそうだ。不便もあるだろうけどシェアハウスで正解だったなと思う。

そして今日は今いいところにいるよと、ヨドバシカメラの売り場からビデオ中継をしてくれた。うわー!その中古レンズを買って送ってくれ!ww 俺がM4/3をはじめた10年前はカナダでもまだ展示実機を手に取れる電機量販店があったんだけど、もうないなー。触ってみたいカメラはたくさんあるよ。




ブログ【娘のトーキョーライフ】親の青春revisited ◇ムスメが1月末から東京に住んでいる。俺が長年住んだ井の頭で暮らし、写真を送ってきてくれる。親の青春revisited(再訪)だ。tomosakata.blogspot.com/2024/02/revisi 



■2月27日         リモート東京カメラin深大寺

娘は昨日は調布深大寺に行った。昔俺が行きよかった記憶がありオススメした。俺が行きたいナイスな場所に、現地在住の強みで彼女がどんどん行ってくれる。写真を見るとやはり、都会の喧騒から離れた奈良の山寺みたいないいところ。参道ののんびりさがたまらない。(PL5+LM1442) 

いい色ののれんだな。娘はレンズのワイド端とズーム端しか使わないので、こういう一部だけを切り取ったズンという気持ちいいズーム写真がたくさん出てくる。本人は意識してないと思う。

おみくじもズーム、コイもズーム。水面が美しい。 


こういう土産物屋とかあるとお寺遊山気分上がるよねえ。そして窓からやわらかな日が差す美しい蕎麦屋で娘は、深大寺そばをいただいたのだった。うらやましい!! 俺はまるで自分の願望をオリンパスのカメラに込め東京に送り込みリモート撮影しているような、ありがたいありがたい気持ちです :-) 

こういう坂もいいよなあ、遊山遊山。父の友だち(高校時代に巫女をやっていた美人)にオススメされた御朱印帳も、ここでばっちり手に入れていた。お筆が見事。そして最後に「お寺の参道を小学生が通学してる!」と、そのかわいらしさに感動してました。◆


■2月29日

今年は暖冬で雨も雪も少なかったのだが、2月になってそのツケを取り戻すかのようにずーっと雨が降っている。川沿いの道を走っていると道路から見えるほど水位が高いことに驚いて、車を止めて眺めてきた。滔々と流れる水はこわいな。雨、雨、雨。町のすべてがにじんでいる。 

近年どこのスーパーもネット販売をやってるが、人の注文をカートに拾って歩く現場は大変だよなあと同情する。自分ちの買い出しだって小1時間はかかり、終わるとフーと一息つきたくなるもんね。「その仕事キツイよねえ」と声をかけると、学生バイト風の子がYeahと笑っていた。




■2月29日             ブギウギの幸せ

#ブギウギ はいくつかのピークを経て幸せな結末への滑空をのんびり眺めてる感じだが、それにしても福来スズ子の魅力は増すばかりだなと毎日思う。本作前から好感を感じていた趣里さんは予想を超えてくれた。素晴らしい。そしてその魅力を今日山下さんが、語り切っていたなあ。ありがとうマネージャー。



■2月29日              祝賀してる場合かブルーインパルス

北陸新幹線の延伸を祝い、ブルーインパルスが飛ぶのだそうだ。311のとき「九州新幹線全線開通祝賀CM」が放映中止になったことをあとから知り、動画で見てその美しさと思いやりに涙を流したことを思い出す。日本は本当に変わってしまったと思う。

◆JR九州 九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM 総集編 - 180秒 youtu.be/0sjVi0wSs50?si


2ヶ月経っても多くの人が体育館で寝起きし、新幹線開通のために二次避難所のホテルを出された人たちが半壊の家で眠るための寝袋がモンベルから寄付されるというニュースがTwitterに流れてくる。NHKは「震災にも前を向いて」的なトピックだけを伝え、こうした復旧の遅れは報じない。

娘はTVを置くならNHKとの聴取契約が必要とアパートの大家に言われめんどくささにめげて、自室にTVもない静かな生活をしている。NHKは国民にそうして納税のような義務を負わせながら、BBCのごとく政府の邪智無能を論じ叱咤し国民を守ってはくれないのだから腹が立つ。

先だっての東京の雪の日、防水ブーツが必要だから近くのMont-Bellというアウトドア店で買うと娘がいうので、そこは災害のたびに人助けをするえらい会社であると教えると喜んでいた。買ったのはかわいらしいゴム長だった。私もモンベルの寝袋やテントを使ってたよ。