2009/11/20

日記「表層的子供イベント」

「短気なバカ親父」「JDスリープオーバー」「H1N1 ショット」ほか。

=======================
■09/11/09(月) □ 短気なバカ親父
=======================

 夕方つまらぬことで萌を叱ってしまい、俺は短気すぎるバカ親父なんだろうなと反省する。俺がカリカリしているのは萌が最近人の話に注意を払わないからなのだが、落ち着かない萌9歳はじっさい今、なにごとにつけ大きな変化の渦中にあるのだろう。生活態度や興味だけでなく作る絵も歌も物語もみんな変化している。萌が今作るものからは、TVで見るものや友達に「似てる」ということに強力に惹かれているのがわかる。

 ま、歌に関してはたとえTVポップスターに憧れていてもきっちりロック教育は施しているし(今は車でビートルズやポリスを聞かせ歌わせている)、絵も書き物もいずれまた素敵にオリジナルなものを作ってくれるだろう。親の期待通りになんて何事もいかないのだが、なにが俺を感動させるかっこいい音、楽しいもの、きれいなものなのかだけは、ブレることなく教えていこう。

=======================
■09/11/11(水) □ リメンバランスデー
=======================

 今日はリメンバランスデー(英連邦戦没者追悼日)で休日なのだが、今年は学校でカナダ戦史のプレゼンテーションなど大々的に行事をやったらしく(そういうところにも校長由縁の右傾化を感じる)、萌は昨日帰ってから「何百万人もが死んだのよ、ひどすぎるわ」と泣いていた。戦争反対の作文も書き、それがスクール・ニューズレターに載るそうである。元敵国出身者の俺は複雑な思いがする。日本とカナダが直接戦ったことはほとんどないだろうが。

 萌は学校で、「あなたは日系なのに中国系と仲がいいのね」と言われたことがある。そのときには日独伊が世界を支配しようとし、英米加欧中が戦ったというように第二次大戦概要を俺が簡略化して教えたのだが、将来詳細に触れてショックを受けることがあるかもしれない。心ない輩にからかわれたりしなければいいなと思う。

=======================
■09/11/13(金) □ JDスリープオーバー
=======================


大きなベッドで一緒に寝るの図
 萌が去年から熱望していた、JDを招いてのスリープオーバー(お泊り会)。お母さんのTVを奪い取って2人で映画「コーラライン」を見、お菓子をばくばく食べながら遊び、一緒のベッドで寝るといって大騒ぎしながら寝支度をしている。

 23:01 暗い寝室で2人はシンディ・ローパー「Girls Just Wanna Have Fun」を歌ってます(笑)。いい加減寝なさいよ君たち。まあ兄弟がいない萌がこうして狂乱の週末を過ごせて、よかったよかった。

=======================
■09/11/14(土) □ 表層的子供イベント
=======================

 ガールズは昨夜12時まで眠らず、今朝は7時に起きて騒いでいる。一緒にいる俺のほうが疲れる。

 ランチ後ちょっとギターを弾いて2人の好きなポップソングを歌わせてみたのだが、JDは長いことミュージカル&ボーカルレッスンを受けているというのに意外と歌は普通だなと思う。音程は悪くないが声量が出てないし(ボーカルレッスンって複式呼吸をやるんじゃないのか?)、コードやリズムの変わり目がわからないようで、俺のギター&ドラムマシンとタイミングがずれる。彼女がレッスンで習った持ち歌をカラオケ振り付け付きで上手にやるのを見たことがあるが、それがこうして音楽の力にはなっていないということである。

 JDの歌唱教師も他の習い事講師と同様に、適当な仕事をやってるのかもしれないな。習ったことはできるが応用ができないというところがこないだの萌のダンスレッスンと同じ。講師に物事の本質を伝える意欲がなければ、子供は表層しか覚えられないのだ。

 学校の行事にも同じことが言える。今年は誰の方針なのか、ハロウィーン・フェイスペイント、マッドサイエンスなど校外からゲストを招く有料イベントが毎月入ってくるのだが(突然通知がきて強制的に料金を徴収される)、あとから萌に内容を聞いてもそれこそ表層的でその場でだけ楽しいイベントで、子供の心に残る教育的要素なんて何もない。

 楽しいことなら各家庭でやっており、だいたい子供は学校で友達と一緒なら特別なことをしなくても十分楽しいわけで、そんなことに大金を費やさないでもらいたい。BC映画産業の有名特殊メイク・アーティストなんて人物を呼んでハロウィーンの血糊フェイスペイントなぞをやってもらい、総計500ドル近く払っているのだ。馬鹿げてるとしか言いようがない。イベントをやりたいなら実費・交通費だけでやってくれるボランティアを探してくれよ。

=======================
■09/11/16(月) □ ストームシーズンに突入
=======================

 今年最初の嵐、雨が続く。雨と停電が同時に来るとうちは排水ポンプが止まり困るのだが、今のところ風は強くなく停電の心配はなさそう。うちは過去8年間雨風で停電したことはないので、配電網がたまたま恵まれていて、電柱が1本倒れたらアウトみたいな地域には入っていないのだろう。今後とも大丈夫であることを願いたい。

----------------------
 夜、雨と風が強まる。夜の間に停電になったら弱るなあと思い、眠れず配水管修理時の07年日記を読んでしまった。あのときは本当に大変だった。あの07年春以降芝生に雨が浮くほど地中水位が上がったことはないわけだが、ストームシーズン3回目の今年は確率的にそろそろ大雨が来る頃合かもしれない。しかし停電さえなければどんな雨でも万全に排水できる自信はある。大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせて眠ろうと努めた。

=======================
■09/11/17(火) □ アクアショップはたのし
=======================

 久しぶりにコキットラムのペットショップに行く。前は開店したばかりで爬虫類と魚タンクは空だったのだが、相当な品揃えになっていた。金魚 $0.49 なんてのがきれいでかわいくほしくなるが、あれは実はベイビー緋鯉でデカくなっちゃうんだよなあ(調べたらやはり 30cm だって)。惜しい。他にはグッピーなどがやはり素晴らしい色で惚れ惚れする。やっぱ熱帯魚はすごい。アカヒレのオスが赤黒深化したなぞと喜んでいるのが馬鹿ばかしくなる。

 しかしどの水槽も水温26度なんだよなー。うちの水槽の17度でも死にはしないだろうが、活性が下がったり病気になりやすくなったりするらしい。俺は半年水槽を維持してみて魚を飼う自信は付いたが、それは超丈夫なアカヒレだったから問題なくいったのだという面も多分にあるはずで、グッピーだったらどうだかはわからない。やっぱうちは地味なアカヒレで我慢します。

----------------------
 買い物はポンプに入れるバイオ濾材というものを探しに来たのだが、ちょうどいいサイズが見つからなかった。しかし稚魚保護水槽とか水槽掃除ブラシとか、面白いものがいろいろ見つかる。保護水槽は母親を収納すると卵だけ下に落ちるという透明アクリルボックスで、小さくてこりゃいいなと手に取って見ていると、店の兄ちゃんが「そいつは駄目だ、問題だらけだよ」という。ネットのほうがはるかに成功しやすいとのこと。ふーむ。


稚魚保護ネット
 うちはメスの腹がでかいので、生むのかどうかはわからないが用意はしておきたいところ。で兄ちゃんが推奨するネット式を買ってきた。17x12x12cm、アクリル水槽のほぼ2倍ででかいといえばでかいが、これだけあれば稚魚が大きくなるまでここで育てるのはまったく問題なさそうである。その他必要なもの数点も安価で手に入り、うれしい買い物であった。貧乏アクエリアム趣味は楽しい。

=======================
■09/11/19(木) □ H1N1 ショット
=======================

 ◆12:05 萌をピックアップしてお医者へ。H1N1 ショットは初物なので俺はそれなりに緊張しているのだが、乳幼児はすでに済んで小学生という順番なので、安全性は万全なのだろう。久し振りに会った Dr.B はさすが萌のことをよく知っており、こういうところがやっぱファミリードクターはいいなと思う。

 H1N1 ショットはなんと「お父さんもやる?」と聞かれる。え。大人もOKなんですか。んー、じゃあお願いしますとやってもらうことになった。俺みたいにひ弱な奴がやってもらって大丈夫なのかなとも思ったが、まあ乳児が大丈夫なら大人も大丈夫なんだろう。発熱する可能性はあるので、帰りの飯屋や運転する道中で急激にシックになったら大変だなと思う。家に帰り静かにしていよう。

----------------------
 17:25 寿司屋で遅い昼を食べたせいと、多分 H1N1 ショットのせいで胃の働きが落ちており、腹が減ってこない。萌もブランケットにくるまってTVを見ており、揃ってどことなく体がだるい夕方を過ごす。しかし熱が出ずこれくらいの副反応で済むならありがたいことである。

=======================
■09/11/20(金) □ 擬似病み上がり
=======================

 腹が減って目が覚める。体調はいい。萌も問題なし。注射をした左肩が痛くて、そちら側を下に眠れなかった。

 冷え性で冷えるので家事前に体を温めようとエア縄跳び行ったのだが(縄跳びアクションが一番短時間で心拍が上がり手早く温まる)、これがやりすぎで、妙に体へのダメージとして残ってしまった。どうやらワクチン後の俺の体は病み上がりみたいな状態にあるようで、筋肉がやわになっており内臓がゆさぶられたらしく、腹筋あたりが痛い。大人になってから俺はインフルエンザの予防接種をしたことがないが、こうして短時間で擬似的に病後に移行することで免疫を作るものなのかもしれない。今日は静かにしているべきでした。ふー。

0 件のコメント:

コメントを投稿