=======================
■ 06/01/18(水) 11:12:16 □「ごくせん」に熱狂
=======================
こないだPさんに Lunascape という RSS リーダーを兼ねたブラウザというものを教えてもらって試したのだが、よくできているけどもうこんなに情報をブラウザに盛り込まれては脳が情報処理できんという感じで、将来はともあれ今はあんまり追求できなかった。ありすぎる情報の中から読む価値のあるものを、どれだけ少ない時間と労力で選りすぐり処理していくか、そこが20世紀末からコンピュータがぶち当たっている課題なのだと思う。そこにアドレスしているのであろう RSS リーダーも、今のところ試した範囲ではピンとこない。
これに啓発されページ更新チェックをいかにラクにするかという試みで、 diffbrowser というのを導入してみた。前回チェックから変化した部分だけを抽出して表示してくれるというもので、これが期待以上にすばらしい。走らせるたびに、更新分だけがシンプルなテキストで表示されるのである。ページによって細かい設定が必要になる場合もあるが(というよりも細かい設定で表示される情報をよりピンポイントに指定できる)、えーと前回どこまで読んだっけなと目で追う労力が、いつも読んでる20数ページに渡ってバサっと消え去ってしまう。コンピュータを使う根源的な快感を久々に味あわせてくれる。すばらしい。
----------------------
夕方萌と「ごくせん(1)」第2回を見る。萌はアニメ以外のドラマを俺とこうして見ることはあまりないのだが(旅行や音楽番組はよく見る)、ストーリーや言葉が分からないと何これ、どういうことなのと聞きまくる。いつもメルとTVを見ながらこうして聞いてるんだよな。こうしてTVを一緒に見ることで言葉が増えていくのねと実感した。
そして番組が終わると萌は、
「あたしのすてきな生徒たちに.....手を出すんじゃねえ!」
あとから萌が描いた「ごくせん」の絵。すばらしい。 |
このドラマには何か懐かしい風景がよく出てき、どこだろうと気になる。昔ポスター張りで歩いた世田谷のはずれあたりかなあ。あの辺だったら緑も多く残っているし。
バスに「京王バス大和営業所 大蔵」と書いてあるので検索してみると、稲城の裏あたりの「大蔵」という町あたりらしい。昔バイクの練習をしに行っていた鶴川街道だ。なーるほど。なつかしい。
=======================
■ 06/01/22(日) 10:32:23 □ 新年なべ
=======================
本日はまた Tswassen SH家へ。新年会とLDの誕生祝いを兼ねて。年末の4週連続家族行事も強烈だったが、今回も昨日からLDのためにケーキを作り文字を入れるなど2日がかりの仕事になっており、Mの家族行事への力の入れようはすごいものがある。考えてみれば喋ることが何よりの楽しみであるMにとってみれば、近所に古くからの友達がいないのは気の毒なことである。俺にとっても同じことで、学生時代を過ごした街から離れて暮らせば、誰でもこんなものなのだろうと思うが。
そして新年会は、AD入魂の海鮮鍋であった。寿司まで握っているからこの人には驚く。味はまあそれなりでしかないにしても、見よう見真似ででかい体をすくめて寿司をにぎにぎと握るというその意欲がえらいしかわいい。彼がビジネスで成功するのは、こういうチャレンジ精神と愛嬌を併せ持っているからだろう。
=======================
■ 06/01/25(水) 08:50:51 □ ジャマイカの風
=======================
まるひと月以上ぶりに雨がやみ晴れたので、萌を早めに学校に連れて行って外で遊ばせてやった。帰りも同様。萌は最近SNと仲がいい様子で、今度彼女の家で遊ばせてもらうということになった。プレイグラウンドで一緒に子供らを見ていたSNのお母さんに、「ついに晴れましたねえ、あなたはジャマイカから来てるんだからBCの雨は最悪でしょ」というと、「Oh it's awful. Bloody awful」と激しく同意していた(笑)。
「夏もジャマイカほど暑くないだろうし」と続けると、「いやBCの夏は暑い。ジャマイカは島風があるのでさほど暑さを感じないのだ」とのこと。たしかに俺もBCの夏の日差しは、湿気がないゆえ直接紫外線が届き、日本に比べてもイタイ感じがする。しかしジャマイカは暑くていつも風があるのか。そりゃ楽園だなあ。まあそこでは暮らしが成り立たず移民してくるんだろうけど。
萌はSNに招かれたようで、「いつかジャマイカに連れて行ってもらうの」という。そりゃいいよなあ。
----------------------
「ごくせん」第3回をまた萌と見たが、1回2回の好評に応えてなのかもう完全にマンガとなってしまっており、軽薄味が増しすぎて絶妙だったバランスが崩れてしまった。まあ仕方がない。
0 件のコメント:
コメントを投稿