2014/07/19

日記「家族で進撃の巨人」

「真夏日32度」「Football Manager の思い出」「ガチすぎるブラジル」「レリゴーと翻訳」「ブラジル崩壊」

 =======================
■14/07/01(火) □ 真夏日32度
 =======================

 建国記念日の今日は今年はじめての真夏日32度となり、カナダは夏の紫外線が半端なく強いので(日本の6倍という話)、畑に行ったMがひどいサンバーンで真っ赤になって帰ってきた。うわ、焼けた背中が腫れてるよ。これは痛い。

 公園のフェスに行った MK 家もみんな真っ赤になってほうほうの体で帰ってきた。カナダは紫外線が強すぎるのに人々が無頓着すぎる。うちの家族はそんなにアウトドアジーじゃないから大丈夫だが、夏はいつも海山で日光浴という感じの白人のおじさんおばさんは、年をとると肌がカサカサだからな。

 萌は BL たちとフェスに行く手はずだったのだが、結局行かずに川遊びしてたとのこと。そっちのほうが夏らしくていいよ。夜の花火だけ行き SH 家の庭のキャンピングカーで寝てるらしい。夏休みはいいわねえ :-)

 =======================
■14/07/03(木) □ Football Manager の思い出
 =======================

 柏の田中順也が欧州名門スポルティング・リスボンに入ったのだが、移籍金がわずか5千万という話。英国製サッカーマネージメントゲーム Football Manager を 10 年やり込んだ感覚でいうと、田中順也は能力値 125、移籍金 2 億くらいのイメージなのだが。日本代表クラスはだいたい 120-145、移籍金2~4億くらい。過去一番高かったのが絶頂期中田の 170 だったかな。

Football Manager のことを思い出して自分のブログの FM 関連を検索してみたら、「アジリティが落ちたのでボールを持つとすぐに相手に詰められ、横パスを出してプレイが終わってしまう(「ナカタについて考えてしまう」)」と、中田英寿の使い方に悩んでいた。「いまの日本代表における本田の使い方の難しさ」そのものである(笑)。

 Football Manager はそれほど見事に能力通りのサッカーが発生する素晴らしいシミュレーションゲームだった。半日くらいかけて移籍をしシミュレーションしていかないとシーズンを始めることすらできないという超めんどうさがあるのでもうやる気はしないが。

 いまオンラインにあるサッカーチーム運営ゲームならもっとお手軽だろうからやってみたい気もするが、試合画面に関してはああしたお手軽ブラウザゲームが FM に遜色ない試合シミュレーターエンジンを持っているわけがないので、やっても満足できそうにない。Football Manager 2006 の中田がウィングに出すスルーパスは美しかった。

 =======================
■14/07/04(金) □ ガチすぎるブラジル
 =======================

 夏休みでヒマをしている萌と毎日見ている【進撃の巨人】。⑦⑧(小ネタバレ)初めて人類に希望の火が灯る。俺と萌があまりひゃーひゃー言って見てるのでMも一緒に⑧を見たのだが、「この巨人たちは、元は人類に敵対する勢力が作った武器ね…」とつぶやく。―――な、なんだって!?(ドドーン)。

 なんで一話見ただけでそんなに的確っぽくて説得力あるっぽい推論が出てくるんだ! とおののくと、「私はとんでもない量の SF を読み、毎日 SF ドラマを見てるのよ。そういう話を見たか読んだかしたわ!」(ドドーン)…しかしそうなんだろうか。うーむ。

    ----------------------
 【ブラジル-コロンビア】いやーガチすぎるなーブラジル。ロドリゲスにちょっとでもプレイさせたら負けるという恐怖に駆り立てられてるのかと思わせる勢いでゲームを壊している。レフが異様にカードを出さない人でファウルを取らないことすらあるのでコロンビアは攻撃しようがなく、気の毒としか感じられない。当然ブラジルだって報復されるので華麗に攻撃などできるわけがない潰し合いになる。こんな試合を見たくはなかったのだが。ネイマールとロドリゲスの美技対決を見たかったのだが。

 最後にネイマールが怪我をさせられたが、それは相手を削る今大会ブラジルのプレイスタイルが招いたものである。強いというよりえげつない。こんな肉弾戦でブラジルに勝てるところがあるとは思えないので、勝負になるとしたら決勝でのオランダ@中盤省略裏狙いかなー。

 =======================
■14/07/06(日) □ レリゴーと翻訳
 =======================

【アナと雪の女王】をついに見た。「ありのままのー」という日本語詞を先に聞いてたのでそういう明るい自己解放の歌として最後にくるのだろうと思ってたら、全然違ってて胸を衝かれた。英語版は「もういい! 氷出すし! もともと寒さなんかヘーキだし!」というシャウトではないか。ポエムじゃなくロックだ泣ける。To Be a Rock, and Not to Roll である。そこから後はまあ普通のディズニー映画という感じだったが、あの歌には感動したな。

 しかし歌詞の訳というのは難しいことだよ。「レリゴーレリゴー」と「ありのままの」はかなり違うとは思うが、3音節+3音節でこれほど歌に乗り人の気持ちを掴め、なおかつ「もういい!」という気持ちを正確に表す日本語があるだろうか。思いつかない。

 翻訳の問題は【進撃の巨人】にもある。エレンに対し上官がやたらと「甘えるなよ! お前のために多くの兵士が死ぬんだ。それぞれ愛する家族を持つ人間がなァ!」的な少年マンガ型ゼリフを吐くのだが、英語字幕を見た家族は「甘える (spoiled) って、どーゆーこと?」という。

 「別にエレンが何かしてもらってるわけでもないのに、なんでスポイルなの?」と違和感を感じるのだそうだ。日本語の「甘えるな」は「気合入れろ」と同義だが、英語の spoiled は文字通りの「子供のように甘やかされた者」となってしまうからか。しかしまあ全体にこのアニメの字幕はよくできてると思うけど。

 =======================
■14/07/08(火) □ ブラジル崩壊
 =======================

 【ブラジル-ドイツ】意外や落ち着いた序盤で、ブラジルはコロンビア戦ほど必死に潰してこないようだな――と思っていたらドタバタズタギタボタとなってしまった。いやはや。このブラジルには明らかに呪いがかけられていた。負けたらエライことになるという重いやつが。コロンビア戦もドイツ戦もそれが試合を壊してしまった。

 ブラジルが勝手に壊れてしまったので、ドイツは無理のない難度のコンビネーションを正確に、練習でのドリルのようにクールに淡々とこなし点を決めていけばよかったのである。その冷静さが恐ろしい。一体どこの誰がどうしたらこのドイツを混乱に陥れることができるだろう。予測外の攻撃ができるオランダに決勝に来てほしい。

 =======================
■14/07/09(水) □ 家族で進撃の巨人
 =======================

 カナダ朝のラジオはずっとブラジル惨敗の話題。「ドイツはひどい。何もそこまでブラジルを侮辱することはないではないか」と奥様が言う。いやドイツは別に必死に点を取ったわけではないんだ。整備されたドイツがオートで精巧に動き、ブラジルが高校生のように振り回され自滅したとしか言いようがない。

 【オランダーアルゼンチン】後方の美しいパス軌道とカイト(英アナはケアルトみたいな発音?)のボディバランスを見ているだけでオランダ方面は楽しめたが、アルゼンチナ方面には守りのソリッドさしか見せてもらえなかった。メッシはボールに触れなすぎだろう。それでも昨日の崩壊試合に比べたらずっといい試合だったが、どっちが勝っても決勝は厳しそうだがどちらかといえばオランダのほうが可能性がありそう……と思うも、PK でアルゼンチンが決勝へ。うーん。

    ----------------------
【進撃の巨人】話の展開が遅いとか理屈がおかしいとか文句が多い視聴者はもう切り捨てよう、全員を救うことはできないのだと萌と話し合いMの留守中に続きを見たのだが、帰ってきたMがさあ続きを見ようという。そんなにハマってたのか(笑)。

 仕方がないのであらすじを話し、その次のエピソードをまた一緒に見た。日本アニメは走りながら15分にも渡り説教するなど描写がくどいので全部見てるとイラつくようだが、Mも話には惹きこまれているらしい。SF 好きだしストーリーのあるアニメ自体彼女には珍しいだろうしな。

 このストーリーは意外性に満ちてはいるものの、感動だとかキャラクターへの強いシンパシーを感じさせるものではない。むしろMがうるさく指摘するように不合理さや苛立たしさのほうが強い。しかし絵はこんなもの他で見たことがないというインパクトに満ちている。最初はナウシカの巨神兵からイメージが来たのかと思ったが、それ以後登場するさまざまなバリエーションの1つ1つにいちいち怖気が走る。これだけでスゴイとしか言いようがない。俺たちはとにかくビジュアルの衝撃に引きずり倒れされのめり込んでいるのである。



 新たな展開で物語は第二部に入ったらしく、テーマソングが変わりツヴァイ兵長という人物が。この人がちょっとお茶目なこともするのがアニメっぽい。このユーモアが実はほしかった。いい感じです。

 「リーヴァイ兵長は怖いキャラでありながらさりげなく部下に優しかったりするのが人気で、こういうハーシュ&メローなのを日本語でツンデレというのだ」と萌に教える。すると視聴中「あ、今のがハーシュ&メローでしょ!」と指摘したりする。ツンデレくらい一発で覚えれ。

 しかし物語はすでに終盤に差し掛かっており、なのに「ちょ、ちょっとこれはどういうことなんだ!」という怒涛の派生展開は止まらない。何一つ答えや解明がないまま次の意外な展開に行くのである。「これは何も解決せずシーズン2に引っ張るパターンね」と SF 通奥様の不吉な予言。そ、そんなー。

 「これが終わったら次は何を見るの」とMが聞く。へ? 日本アニメをもっと見たいの? そうか。じゃあうちの Net 映画サービスに入ってる「キルラキル」か「東のエデン」かな。どっちも最近の評判作らしいしね。

0 件のコメント:

コメントを投稿