2016/04/22

さようなら、さようなら殿下



あまり取り乱すとみっともないのでプリンスについてはこれだけにしておこうと思うんだけど、Youtubeで見れるいくつかのライブを見て俺はメソメソしとります。「かつてプリンスと呼ばれた男」時代の音が合わず追わなくなってしまったが、プリンスは大天才だから俺が聞いてなくてもいつまでも永久にすごいのだと思ってた。ときおり動画を見れると手を合わせて拝むくらいのリスペクトでした。それはほとんど信仰でした。

そして今日これを教えてもらったんだよ。去年の曲なんだって。「かつてプリンスと呼ばれた男」のジャズっぽかったり映画音楽っぽかったりした音とはぜんぜん違う、自由で軽やかなプリンスが歌い、たまらなくかっこいいギターを軽々と弾いている。ブルーノートみたいな音が入り混じるストリングスも含め、あゝプリンスこんなのをやってたのかすごいよ聴きたかったよと思った。知らなかったよ殿下、ごめんなさい。

黒人がささいなことで警官に殺されるような現状を指し、「平和っていうのは、『戦争が不在』だなんて単純なことじゃないんだ」っていう歌詞です。「現に我が国に戦争は不在なわけですから、戦争法案だなどという批判は全くあたりません」てなこといいつつデモの若者たちに乱暴を働かせるような人たちへの抗議の歌だね。「もうたくさんだ。愛のときだ。鳴り響くギターを聞くときだよ」と始まるギターソロ。ああ素敵だ。さようなら、さようなら殿下。◆

2016/04/02

Miitomoはトモダチコレクション






任天堂のスマホアプリ Miitomo がようやくカナダで解禁され、写真を作ってはツイートしている。


@tomosakata
うちの木にいつの間にかツタがびっしりと生い茂っていて、大苦労して剥ぎ取りましたです。どういう接着力なのか取れないんだよ。イヤハヤ。
pic.twitter.com/2x1ehqEPNU
 
これってDSの「どうぶつの森」「トモダチコレクション」を合体させSNS連携をつけたというゲームだねハニー。写真作ると笑えるw
pic.twitter.com/UThxDB81Uj

いつも通りすぎる空き地にも桜が咲いていた。人知れず咲く花よその可憐さよ。  pic.twitter.com/Y7xvI4wVx5

#Miitomo りかぞう君を初めて訪ね話しかけたら、すごく声が低くてびっくりした。ネット友って会ってみないとわからないものだなーw 踊りに行こうよスイートハート。 pic.twitter.com/5pdiLdn7sc


世の中には忙しくて旅行できない人がトラベルエージェントに人形を預け、世界を旅させ写真をインスタグラムしてもらうというサービスがあるそうだが Miitomo フォトも趣旨は似ていて、さらに背景を選び自らの分身のポーズをつけセリフを書けるので創作意欲を満足させられる。はは。

Miitomo は DS「トモダチコレクション」のスマホ版といえる。トモコレは萌と俺がハマったので日記が残っている。

09/09/05(土) □「トモダチコレクション」

目を別なパーツに切り替えて見ていたら突然わが弟そっくりになり、これに弟のニックネームと性格を与えてやるとめちゃ愛着の湧く住人となった。Wii で Mii が野球をやってるのを見たときにも、3D馬鹿リアリズムに行かない任天堂はセンスがいいなあと感心したのだが、ここにきて Mii たちをペットみたいに世話できるのだから(この世話感は完全に Nintendogs と同じ)、これはまた新たな到達点だろう。


09/09/09(水) □ DSの中のペット

お気に入りのキャラには似合う服を見つけ買ってやりたいし、歌とキメ台詞を教えたくなる。宮崎監督が目を開けたまま床に寝転がりもの思いにふけっていたりするとすごくリアルに感じるし、ムスカが部屋の中を神経質そうに歩くのもかわいい。動きを遅く設定したカオナシが、虚空を眺めぼーっとしてるのを見ると幸せな気分になる :-)。これはまさしくペットである。




「どうぶつの森」もトモコレもいずれは必ず飽きるので生活ゲームは消費型の遊びと当時から認識していたが、Miitomo はゲーム性はほとんどないものの写真創作ツールとしてとても愉しい。ありがとう任天堂。