2005/10/01

日記「ギターアンプのよろこび」

「フランス語への抵抗感」「Rainy Days and Mondays Always Get Me Down」ほか。
=======================
■ 05/09/17(土) 11:32:10 □ フランス語への抵抗感
=======================

 朝萌が退屈しているので、欲しがってるカスタネットでも買いに行こうかと支度したのだが、萌が俺に延々とフレンチの講義を始めてしまい出掛けられない。適当に相手をしてはみるものの、フレンチは発音が英語と全然違うし、スペイン語みたいに単純な音ではないので(※)、どうにも聞き取れない。萌は俺に新しいフランス語を言わせようとカンシャクを起こし大声を上げるのだが、聞こえない音は言えないのである。いささかウンザリし、「そんなのお父さんが知ってるわけないでしょ。もっとやさしく教えてくれないと分かんないよ」とピシャリというと、萌はウェーと泣き出してしまった。

(※)スペイン語は発音が容易なので、アニメ「 Dora 」を見るだけで言葉を簡単に覚えられ、かつ「ファンタスティコ! デリシアッソ!」と響きがかっこいいので、覚えたら使いたくなる。

 こうしたフランス語の取り付くシマのなさと、萌の学校の情報面での不親切に対する感情が入り混じり、俺の中にはフレンチへの反感が育っている。そしてフレンチが萌の中で増えていくことに、ややイライラしているのである。しかし萌は新しい知識の吸収に精神が高揚しているだけなのであって、俺自身のフランス語に対する感情がどうであっても、それをむげにすることは許されん。気をつけないとと反省はするのだが......。

 Mも萌の日本語に関して、こうした気持ちを抱いているのだろうか。ある程度日本語ボキャブラリのあるMはこんなにサッパリなワケ分からなさは感じてないはずだが、萌と俺が話していることのすべては分からないというつらさはやはりあるだろう。フレンチが入ってきて、それを俺が味わっているというだけのことかもしれない。

=======================
■ 05/09/18(日) 13:21:26 □ テリーフォックス・ラン観戦
=======================

KT一家が走っているというテリーフォックス・ランを見に行った。彼らは結局見つからなかったが幸いに晴れたので、ぞろぞろと歩いている数千の人々を眺めていると楽しかった。テリーフォックス高校ではチアリーダーがランナーを応援してるのを見れたし、ゴール地点まで自転車で回るとステージにバンドが出ており、小規模ながらお祭りになっていた。走らない一般市民も楽しめるよう、もっと屋台などが出てほんとのお祭りにしておいてくれたら、俺たちもランチを食べゆっくりできてもっとよかったのだけど。

 しかしこういうお祭りはいいが、テリーフォックスの偉業うんぬんはあまりピンと来ない。ガン研究の資金が足りないならガン患者(テリーフォックス)が命をかけて走って訴えなくても、政府が出せばよかろうにと思う。テリーフォックスが命をかけたことは全くパーソナルなことであって、他人が感動するようなことだろうか。よく分からんのであった。フォレストガンプが大陸横断をしているうちに教祖になったというエピソードがあったが、それは全くテリーフォックスのことだろう。

=======================
■ 05/09/19(月) 11:39:32 □ Rainy Days and Mondays Always Get Me Down
=======================

 毎週のことながら、土日は友達と遊べないことが多いせいで萌は月曜朝にフラストレーションの頂点に達する。もちろん俺はアニメ作成ツールなんてものまで見つけてちゃんと遊んでやっているのだが、やっぱ萌は本当は友達と遊びたいんだよな、俺がいくら努力して遊んでやっても満たされないんだよなと思いため息が出てしまう。午後がフリーなら平日でも友達と遊べるのに。Rainy Days and Mondays Always Get Me Down。

 萌を学校に連れて行くと、クラスで友達といる間だけはパーフェクトにハッピーそうで、それが救いだなと思う。

----------------------
 その足で楽器屋へ行き、日本から持って帰ったギターをつなぐアンプの価格調査をしてみると、目標の $100 で 15W+リバーブというそこそこの家庭用アンプが売っていた。

 家に帰ってネットで調べてみると、この辺の最安帯アンプは値段はあまり下がっておらず、半導体の進歩で音や使い勝手がよくなっているという感じらしい。価格低下は中級以上のアンプに出ているようだ。フェンダーの 100W(ツインリバーブじゃないけど)でも US$300 あたりで、誰でも買える値段になっている。マーシャル2段積みは US$700 でさすがにまだ高いが、リバーブすら入ってなかった昔と違いデジタルエフェクト満載になっている。CUBE などもアンプにエフェクトが最初から入っている奴が人気なようだ。やっぱ半導体は安くなってもキャビネットやスピーカの値段はあまり変わりないので、出力は上がらないということなんだろうな。

 しかしどうせ一番安いのしか買えないとはいえ、80年代以来のアンプ購入なもんで、わくわくする。まるで初めてバンドをやるときみたいに胸が弾む。

=======================
■ 05/09/20(火) 10:31:19 □ スイミングレッスン
=======================

 今日からスイミングレッスン。萌は知らない大人と泳ぐのは初めてなのでどうかなと思っていたのだが、逆に先生や他のキッズと一緒であるゆえに、普段だったらやらないことにも萌はトライしていた。やっぱりクラスだからこそ勇気が出るものなのね。レッスンが始まったときには鼻つまみ顔つけまでしかできなかったのが、30分で鼻つまみなしでできるようになった。えらい。先生のやることもいちいち合理的で感心した(ストローを使ってブレスコントロールを学ぶなど)。

 しかし問題はそのままさっと水から上がってしまうことで、萌は水の中ですごく冷えてしまうのでいつも泳いだ後は暖まるまでジャグジーにゆっくり入れるのだが、先生はそこまで面倒を見てはくれないのである。他の子は大丈夫だわよとMはのんきなことを言っているが、萌は真夏のアウトドアプールでもすぐに体温が下がってしまう低血圧(?)な子なのだ。今日はとにかく急いで帰り、すぐにココアをやって温まるまで毛布で包んでやったが、この先気温は下がる一方なのだしこれはまずいなあ。レッスンの内容は文句ないが、これには困った。

 体温が上がり落ち着いたところで萌は友達と遊びたいとまた言い出す。午後から学校だからと言うと、「じゃあ朝はスイミングでアフターヌーンはスクールだから、ぜんぜん遊べないじゃない!」と、萌はついに核心に気付いてしまった。「うーん、そうなんだよ、学校が午後になってしまったからさ。仕方がないから、スクールのあとでちょっとだけでも友達のところを訪ねていけるようアレンジするよ、なるべく」「うん、そうして」。ふいー。

----------------------
午後KT・HN家に行けるように手配し、「友達に見せたいの」と萌が用意していたあらゆるクラフト類を持っていくべく整理していると、俺が気付かぬ間にも彼女はさまざまに素敵な絵や、俺には思いもよらぬような発想のクラフトを作っているのであった。友達に見せたいからとかわいいものをこうして大量に作りこむいじらしさに、こたえてやらねばならない。


 こうした才能が大人になったときに残るのか消えてしまうものなのかそれは誰にも分からないが、現時点で俺たちは間違いなく、アートを毎日目にしている。

=======================
■ 05/09/22(木) 10:06:11 □ 狙いのアンプ決定
=======================

 スイミングレッスン:来る前は朝から水泳はしんどいなあと思うが、室温の高いセンターに来ると体調も気分も自然と上がる。今日はフロートに両手を持ったままでのキック&顔漬け。これは前回の単純顔漬けよりもだいぶ勇気が必要なはずだが、萌は実に頑張ってやっている。クラスだと勇気が湧くなあ。これにはほんとに驚く。やることのレベルはどんどん上がっているのだが、先生が子供の恐怖感を上手に取り除いている。やっぱり専門家は違います。

 そしてまた冷えてしまった萌を急いでくるんで帰って暖め、体調をゆっくりと上げてからスクールへ。しかしちょっと鼻水が戻ってしまった。やっぱりスイミングで体温が下がるのはよくないのである。困った。

----------------------
 ついにアンプを2つ試してきた。15W の方は、もう全然駄目であった。どうやってもいい音が出ず、箱もスピーカーも小さすぎてビービーびびってるし、音は信号を半導体だけで強制的に歪ませてるのがありありで、これは楽器の音ではない。やっぱ $100 でディストーションにリバープ回路まで突っ込むというのが無理がある。

 がっくりし、同じメーカーで 10W 違いだからこいつも同じだろうと思いながら 25W の方も試してみると、こっちはつないだ瞬間ちゃんと楽器の音が鳴るのであった。おお全然違う。歪ませないクリーンチャンネルで自然にアンプがドライブして、深みのあるいい音で「鳴る」。キャビネットとパワーアンプとスピーカという基本がいいのである。ドライブ(ディストーション)チャンネルはかなり音が割れイメージ通りに歪ませることはできなかったが、これはギターとの相性があるのである程度使いこんで最適値を探さねばならない。これは決まりだな。個人の遊び用だけで 25W は贅沢だが、$150 でこの音が手に入るというのは素晴らしい。

 アンプを買うのに際して昔の日記のバンド関連部分を検索してみると、関東村や立川基地のこと、犬のビコや競馬のことが大量に書いてあって、懐かしさに延々と読んでしまう。まったく愉快な日々であった。いつかあの頃のことをネットに書きたいなと思う。

=======================
■ 05/09/24(土) 09:24:18 □「男はつらいよ」
=======================

 萌と俺は昨夜から今朝、ずっと咳が出ており苦しい。昨日子供らを呼んで遊んだのがまずかった。今週は水泳体操学校とフィジカル的にハードだったのだから、週末はゆっくりさせるべきだったのだ。萌のハピネスを最優先しすぎた。

----------------------
 夕方俺は体調が下がり、萌は割合に元気だったのでMにまかせて「男はつらいよ」を見る。やっぱりしみじみ面白いなあ、寅さんは。昔司馬遼太郎が、「寅さんはファンタジーだが全然非現実的な存在ではない」というようなことを書いていたが、よく分かる。

=======================
■ 05/09/26(月) 10:31:33 □ ギターアンプのよろこび
=======================

 萌は昨日から体調がよくなって、延々1人遊びをしていても機嫌がよいので助かる。俺の体調は咳がありまだまだ元気とはいえない。去年まではタバコのせいで風邪をひくと咳き込むのだろうと思っていたが、関係ないみたいである。この咳のおかげでタバコの代わりに中毒になっていたガムをやめられたのでよかったけれども。

----------------------
アンプを買ってきたぜー! 楽器屋で確かめたとおり、クリーンチャンネルは $150 のアンプとは思えない素晴らしい音がする。この歪ませないでリバーブだけかけた素の音にしびれる。俺が一番最初に買ったでかアンプとその次の真空管アンプはもちろんのこと、小音量のクリアサウンドだけの勝負なら愛した Roland CUBE 60 にもまろやかさで勝つかもしれない。Cube 60 はキャビネットがしっかりしすぎていて、かなり大音量でドライブさせないと音が堅かったのだ。

 それに対してドライブチャンネルは、これもやはり店で感じたとおり、いい音がなかなか出ない。ハムバッカーのヘビーメタル用にチューンされた安いディストーションペダルという感じで、ピンポイントでソロ用の音を作ればそれなりの音はするが、回路で歪ませてるという感じが強くコードを鳴らすと音がつぶれてしまう。でもまあドライブチャンネルはこんなもんでいいのだ。家の中ではフルパワーで鳴らせないからこんなもんだが、ある程度音量を出せればあの甘いパワーアンプ側にナチュラルなドライブがかかるので、プリアンプ側のディストーションを減らしより美しいコード音が出せるのである。

 AUX 入力端子に PC から mp3 音を入れてみると、適度に音が悪くなるのでギターの音とよく混じり、見事にジャムセッション風な感じになってしまう。こりゃ楽しい。萌がキンダーから帰り、初のエレクトリックサウンドを聞き興奮してタンバリンを打ち踊りまくる。やっぱエレキの力は違うぜ。そこでマイクもつないでやり、さっそく「Iko Iko」をタンバリン入りで合奏して mp3 録音した。音楽一家となりつつあります。


----------------------
 考えてみればこのコンピュータ全盛の世の中、MIDI を鳴らすリズムボックスなんかも当然あるだろうなと探してみると、「これ一つでオーケストラ演奏がやれる」みたいな DTM ツールはフリーウェアでも当然のことながらたくさんあるのであった。しかしやはり1から音を打ち込むのはとてつもなく面倒なので、適当にドラムだけ鳴らせるやつを探してみよう。

=======================
■ 05/09/27(火) 11:20:11 □ ピアノもほしいぜ
=======================

 昨夜フリーのリズムマシンと共に見つけた MIDI の DTM ツールのピアノで、朝萌をしばらく遊ばせた。やっぱりピアノは楽しいなあ。ギターは上手にならないと楽しめないが、ピアノはこうしてマウスで画面上のキーを叩いてプレイしているだけでも楽しめる。萌にエレクトリックピアノを買ってやりたい。

 しかしエレピってどうして $1000 もするのであろうか。音源はこうしてサウンドカードに載ってる程度の(おそらく)数ドルの FM 音源チップでもちゃんと鳴るし、カシオのキーボードなんかは $100 で買えるのに、ピアノは鍵盤を重くタッチセンサー付きにするのに大金がかかるのかな。この程度の音源でいいから(PC などにつなぐようにすれば内蔵アンプ&スピーカも最小限でいい)、数百ドルでエレピが出てほしいものだ。それ以上はどこの家庭にとってもハードルが高すぎるのである。BVのところなんか億万長者だけど、後々使うかどうか分からないといって子供にキーボードを買うのをためらってるもんな。

----------------------
 夜、俺自身の快気祝いにばりっと鳥のからあげとフライドポテトその他を作る。久々にうまい晩御飯。やっぱり主夫がご飯をちゃんと作らないと、風邪も治らないわい。

 こないだ包丁の柄が取れてしまったので、日本の出刃に似た中国向けの小さなナイフを買ったのだが、刃が広すぎてけっこう使いにくい。広刃は用途が限られるんだな。料理というのは本当に徹底して科学と合理性が貫いていて、こうして一つ一つ壁にぶち当たり、ああそうかそうかと納得することが多い。

=======================
■ 05/09/28(水) 09:28:39 □ 家庭内スタジオを構築中
=======================

 萌のキンダーガーデン全日デイ。今日は仕事が入る可能性があって空けておいたのだが結局ボツった。というわけで徹底掃除。咳も出なくなったので頑張ろう。

----------------------
 掃除の昼休み、PCでドラムマシンを鳴らしてギターを弾き、Pocket PC でMP3 録音する。昔はドラムマシンなんて買えなかったから、こういう遊びはできなかったもんなあ。便利な世の中になったものです。かなりリズムに没入し「ビーナス (The Roosters)」のコードカッティングをやって聞いてみたら、やはり微妙にリズムが前めに走るクセは昔と変わっていなかった。しかしこうして現代のテクノロジーを用いて練習できれば克服できるのではないかと思う。今頃克服しても仕方がないが。

 しかしもうすでにドラムマシンは鳴ってるし、その場で mp3 録音できるし、時間と根気さえあれば MIDI でベースも組めて、多分 HDD でマルチトラック録音もできるわけで、現在の PC を持ってすれば簡単に家庭内スタジオができてしまうのだなあ。すごいことだ。

 萌を拾ってその足でKT家を訪ねる。昨日MSさんの Flash アニメとゲームを大量に楽しんで感動したので、その話をしにいくのが目的であった。んでアニメの技術的な話を1時間以上もなにかのインタビューのように訊ねて話し込んでしまった。技術を持つ人の話は実に面白い。

0 件のコメント:

コメントを投稿