2012/09/02

【日本滞在記2】ボドゲ宣教の日々

「ワーバスキッズ大ヒット中」「家花火大会」「呪いのミイラ」「男子サッカーも負け」

=======================
■12/08/04(土) □ ワーバスキッズ大ヒット中
=======================


ワードバスケットキッズ、詳細はこちら(ぐんまさん)
【ワードバスケットキッズ】今日は TV ゲームとトランプ以外のゲームはやったことがないであろう甥中高生2名に加え、後ろからずっと見ていたおばあちゃんもついに参加してのワーバス大会となった。しかも初戦はなんとおばあちゃんが勝利(笑)。素晴らしい。

 このメンツでは萌のしりとり力が冴え渡り、年上の日本男子陣を抑えての2連勝を飾った。「むじんとう」で勝利を決めた時にはイトコ男子どもからどよめきが起こり、萌はうれしそうだったな。

 このゲームを気に入ったおばあちゃんからは、これは年寄り同士でもできそうだから1つ買って置いていってよと注文が入った。了解しました、お安いご用です。

----------------------
 甥2名のところには以前カルカソンヌも送っておいたのだが、ルールがわからず全くプレイしていないという。じゃ今度教えるから持ってきてくれと命じ、今日は「コロレット」「お邪魔者」を続けて紹介した。

 口数が少なくじっくりと考え込むタイプらしい弟KN中2は、反射神経型のワーバスと口で丁丁発止する「お邪魔者」は向かないようだったが、コロレットでは「......あそうか、こっちに置けばおじちゃんが困るんだ......」と小さな声を立て、そのゲームの仕組みにいたく感銘を受けていた。ああいうやつがボードゲーマーになるのかもしれない。そうなればいいんだけどな。そうなれば彼のオタクライフは豊かになるだろう。

=======================
■12/08/05(日) □ 家花火大会
=======================

 本日萌は弟 OKO 家キッズとプール。俺は本格的に京都の下調べをするためにフリー Wifi を探し炎天下の市内をさまよう。携帯ルーターはお母さんとのスカイプでガンガン容量を食っており、こうしたネットサーフィンに使う余裕がないのである。

 しかしスキャナ上でフリーに見えるアクセスポイントは全部ソフトバンクのラインだった。ソフトバンクに限らんが、パスワードを入れないとアクセスできないポイントをああして信号の見かけ上はフリーにしてるのは時間の無駄だよな。なんなのだろう。

 結局市内にはどこにもなしと判明。市役所の無料サービスに満ちた「観光振興コーナー」みたいなところがすごく有力だったのだが、そこにも Wifi はなかった。やれやれ。調べないとあれこれ心配なんだがなあ。

----------------------

スローシャッターで花火を撮りまくる。
夜OKO家とご飯をいただき、家の前で花火大会。そして残り時間でMIさんもOKOも加わり「ワーバスキッズ」で超盛り上がる。しかし7人戦ともなると場札の更新が早くて早くて、おばあちゃんは完全に取り残されてしまった。言葉を思いついても言う前に次の語に変わってしまうのだ。ゲームとしては5人くらいまでが限度だな。

 おばあちゃんが抜けた後も延々と盛り上がり、今夜も合計10戦近く戦う。萌とMIさんが2勝ずつ、酔っ払ったOKOが全敗であった。あちらのお宅でも発注するそうです。売れまくりだな(笑)。

=======================
■12/08/07(火) □ ボドゲ宣教の日々
=======================



外が暑過ぎるので子供たちは日中屋内で遊んでいるのだが、放っておくと皆DSばかりで延々と時間を過ごしてしまうので、毎日ボードゲームを伝授している。

 今日は午後、Nちゃん4歳/TS小2/Aちゃん小5を相手に本格ボードゲーム【チケットトゥライド Euro】をやってみる。Nちゃんはサイコロで出た目だけ路線を敷く(点はチケット達成時のみ)というお味噌ルール。その他は◆場札3枚取り◆フェリーとトンネルは普通路線扱いという2点で簡易化する感じ。配られたロングチケットを全員達成したところでゲーム終了の簡易ライドである。

 で始まると早々にTSが「黒が欲しいんですけど、交換して」と言い出す。なるほどそれはいいな、じゃあ黄色をくれたら交換してやろうと◆手番に手札交換お願いOKも適用。これでTS/Aちゃんともテキパキと工夫しスムーズに色を揃え、素晴らしい勢いで路線をばしばし敷いていく楽しいゲームとなった。

 やっぱりサイコロだけじゃいくら幼児でも面白みに欠けるようで、Nちゃんはチケットを2枚達成して飽きてリタイヤしてしまったが、ちゃんと色カードを揃えてロングチケット1枚で終了というのは子供らにはちょうどいいゲームの長さと複雑さで、テンポよく楽しいゲームの結果TSの勝利。非常に満足感の高いゲームとなった。よしよし。

----------------------
 次は「お邪魔者」。全員2~3度目ゆえ役割に応じ何をすべきかよくわかってない状態でカオスとなるが、ジャマをすることがストレートに楽しいようでお邪魔者となった小2TSはもう中盤から顔がニヤケっぱなし。

 しかし大人とやっても思うが「お邪魔もの」は案外ゲーム勘を要すゲームで、各々がうまく行動しないとあっさり終わってしまう。小学生くらいでは盛り上がるまでは至らないな。これは今回の旅ではハズレな感じ。

 中3KNと高1KSには「カルカソンヌ」を指導。「こうすると相乗りできるし、こうすれば乗っ取ることもできちゃうんだよ。すごいと思わない」と力説するも、「はあ」と曖昧な反応しか返ってこず、意外なほどウケなかった。うーむ。ボドゲ宣教は難しい。

=======================
■12/08/09(木) □「呪いのミイラ」
=======================

 今日も午前は子供たちと遊び、午後は萌を連れ出し初の買い物行。百円ショップその他。


ヘップバーン的?なリゾートガール

磁石のボードを挟んで、見えない冒険者を
恐怖のミイラが追い詰める。
行く前は嫌がっていたのだが百円ショップに入ると萌は買い物ハピネスが着火し、おみやげや身の回り品を買いまくる。この帽子とサングラスで週末のリゾート1泊旅行への準備万端ですよ。俺もボードゲームにぴったりなフェルト生地などがみつかり大喜び。

そして、昔Aちゃん家に送ってあげたのだが磁石をなくしてプレイ不能になっていたというゲーム「呪いのミイラ」のために小さな強力磁石を購入し、帰宅してさっそくやってみた。これは傑作。写真を見れば一目瞭然のゲームで、ミイラでも逃げても面白い。

 唯一難点としては、捕まったプレイヤーが再スタートする地点が決まっているため、その出口付近にミイラがいると逃げられず立て続けに捕まってしまうことである。このへんはなにかルール上の調整が必要だろうな。

----------------------
 【オリンピック女子サッカー・アメリカ-日本】試合前は悲観していたのだが、意外や今日のアメリカはブラジル・フランスよりも弱い。日本は中盤のパス回しが WC 時より落ちているが、攻撃陣は WC より調子がいい。これは勝てる。勝てるぞ。

 しかし、日本が絶好調なら今日のアメリカの出来なら負けるはずがないのだが、今大会宮間と鮫島のキック精度はどうなってしまったんだと途方に暮れるような勝負パスのまずさ。ここぞというところで宮間のキックがつながらずヘロヘロと相手ボールになっていく。これでは日本は攻撃にならない。好調な FW 陣と川澄に期待するしかない。

 試合終了。日本は十分に戦え、絶好調旧姓永里が何度もポールを叩き1点は奪えたものの、米国の強力ミドルの2点目には恐れいった。岩渕のショットを止めた GK ソロにも恐れいった。いい試合でした。お疲れ様、そしておめでとう両チーム。

=======================
■12/08/10(金) □ 男子サッカーも負け
=======================

 【オリンピックサッカー・日本-韓国】うーん、日本にとってはいつでもやりにくいチームだが、時代が逆戻りしたかのような日韓戦だった。日本守備陣は縦ポンの競り合いでどうしてもパクチュヨンら韓国 FW に勝てない。そして日本は遅攻でぐだぐだとボールを失うの繰り返し。このオリンピック代表チームは序盤走れた頃のカウンター力は素晴らしかったけれど、それ以外はまだまだ修業が必要だったということだな。準決勝メキシコ戦とこの試合は、執着心が感じられない試合をしてしまった。

 韓国は前線の2人の簡単な1・2コンビネーションだけで日本 DF が狭めていく方向から逃れシュートチャンスを作ることができる。なんで日本選手はあれができないのだろう。全速で動きながらのボールコントロール力が足りないのかな。

 韓国の一流選手を相手にした時に、日本の若年層が1対1で勝てないのはどう見ても明白で、そこを乗り越える力を持つものだけがA代表に上がり、韓国と互角に戦えるようになるのだろう。残念だが今のところは仕方がない。お疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿