「冬のソナタがよくわからない」「レゴの指導」「書き順を直す」ほか。
=======================
■.05/01/15(土) 09:18:55 □「冬のソナタ」がよくわからない
=======================
午後からLSが来訪。最初あまりにもハイパーで(笑)、俺も萌もどうしたらいいのか分からんと圧倒されていたが、それ以後は非常にいい感じで遊んでいた。
夜、Port Coquitlam にできた新しい寿司屋「旬」に行ってきた。すし美麗&激うま。だがやっぱ田舎は定食とテイクアウトしか流行らないのではないか、どれほど寿司に気合を入れようと田舎カナダ人には定食しか理解されず客が寄らないのではないかと心配してしまう。流行ってほしいもの。
食べてる途中で雪になる。やっ・た、新タイヤ Kumho のテストだ。前の雪が残ってるうえに新雪が積もったバックロードで感触を確かめ、いかにもツルツルという感じの Oxford、雪煙が舞う Prairie と進んでいく。ターンの立ち上がりで前後輪の回転差をグヌヌと感じる以外、ドライ路面を走ってるのとほとんど感覚が変わらないことに唸ってしまう。もちろん自信過剰が一番怖いので正気の雪上スピード以上は出せないが、とにかく雪のグリップはすごいわこのタイヤ。
----------------------
夜 TV Japan で「冬のソナタ」というのを見たが、昔の「飛び出せ青春」みたいだった。ヨン様という人が不良の石橋正次で、"意外にも" さまざまな才能を発揮するところとか、昔のマンガだなこりゃ。なぜにこれがそんな天下無双の大人気なのだろうか。女優さんはまあ昔の日本の女優よりも表情があってかわいいけど、それ以外は「飛び出せ青春」の類の方があらゆる面で面白かったと思う。生徒役の役者たちなんかペーソスがありまくったし。分からん。......まあ分からんといえば流行歌も流行ドラマ流行アイドルもなにもかも、俺には昔から分からんのだ。今に始まったことではない。
(※)後日、「後からよくなる」とすでに見た方から教わった。なるほど。
=======================
■.05/01/16(日) 22:48:37 □ レゴの指導
=======================
雪は昨日の夜半から雨になり、今日はBCらしからぬ寒さもついに峠を越したという感じの終日しとしと雨だった。萌が久々にレゴを出したのだが、自分では組み立てずMに任せていたらしい。レゴは緻密な数学的思考を要するおもちゃで、数学一家出身のMは大得意ですぐに幾何学模様の建物を作るのだが、萌は作った建物に人形を載せて遊びたいのであって、建築そのものには気持ちが盛り上がらないようだ。
後から俺がしっかりとした土台と床の基礎と外壁を作り、「これでもう壊れないから後は何を付けてもいいよ。自分でやってみな」というと、萌はたちまちやる気を起こして「ここはポリーが入るドア」「この屋根がドアの上にくるの」「ここに階段つけたいんだけど、やってくれる?」と、ひらめきまくってデザインをし、パチパチと面白い「タイタンズタワー」を完成させていった。やっぱり今のところは芸術家タイプだな(Mも絵が超うまいし)。
俺も可動式のパーツを使って「これ罠ね、トラップ。その下が牢屋になってるの」と落とし穴を作ってやる。すると萌はもう心得たもので、「あれーバッドガイはどこだー? ―――ああああ!」と落とし穴にさっそくロビン人形を落とし込んでいた。
明日萌はプリスクールで Show & Tell(おもちゃなどを持っていって、それがなんなのか、どうやって遊ぶのかを皆に説明する初歩のプレゼンテーション)なので、その練習もする。やっぱりタイタンズ人形とポケットポリーを連れて行って、いつもこれでグッドガイ・バッドガイごっこをやってるのだと紹介するのだそうだ。子供にとっては晴れの舞台らしく、えらい張り切っている。本番になったらシャイになって喋れなくなるのかもしれないが。
=======================
■.05/01/17(月) 20:11:53 □ 嵐の渋滞1時間45分
=======================
昨日からの雨が大雨になる。昼間NRさんたちにモンテソーリとジムナスティックスの情報を教えてもらい(萌のために考えねばならないことは実に多い)、飯を作ってから大雨の中を幼稚園に出ようとすると、玄関前の排水口が詰まっているのを発見。これはエライことだと放っておくと家が浸水すると時間ギリギリまで棒を突っ込んで泥詰まりを貫通させようとしたが、水がはけていかない。ちょうどBRが戻ったので危機を伝えて出たが、大丈夫だろうか。
----------------------
そして幼稚園からの帰路、とんでもない大渋滞に遭った。モールの手前から渋滞してるということはハンパではないと、PoCo ダウンタウンに抜ける裏道を目指すがなんとその裏道につながる道までがギッチリ詰まって動かない。これはただごとではない。何かがあってピットリバーブリッジまで延々詰まってるに違いない。いっそ Mary Hill Bypass に大迂回すべきか。
ハイウェイを1時間近くかかってやっと横断するもそこから先がまだ動かず、とにかく最初に駐車可能だったパーキングで我慢していた萌におしっこをさせる。こんな大変な事態になってもおしっこさえしてしまえば明るく愚痴を言わない萌がえらいので、先ほど幸いにも買ってあったえびせんをあげる。もう晩飯の時間は1時間以上過ぎている。
ダウンタウン裏道なんかは PoCo 市民しか使わないので、分岐を過ぎればもう大丈夫....と思ったが PoCo 市内でまたも詰まる。あとはもう選択肢はなくジリジリと進むしかない。そこからダウンタウン出口までさらに 30 分以上かかったが、あとは PoCo 市内なので大丈夫だった。コキットラムセンターからうちまで 5km を1時間45分、距離が短いので時速に換算すれば人生最悪クラスの渋滞であった。
連絡のしようもなかったのでMが心配して泣いてるよなあと萌ともども心配してたのだが、彼女はラジオで渋滞情報を得ており過度な心配はしていなかった。いったい何の渋滞だったのよと聞くと、長雨で Mary Hill Bypass が冠水して、橋向こうの住民が全部コキットラム方面に回ってきたというのが原因だったのである。ほえー。冠水してたバイパスに迂回しなくてよかった。そういや前の豪雨のときも冠水してたよなあ。雨は2003年の洪水時より少ないと思うが、おとといまで雪が降ってたのが突如気温10度の大雨になり、雪解け水が同時に発生しているのである。まあ今のところは近辺では Mary Hill Bypass だけで、うちの前の排水口は幸い水が引いていた。ふいー。
とにかく腹が減った、疲れた。萌は2時間近くも車に閉じ込められても不平を言わず明るく、本当にえらかったので晩飯後チョコレートを2つあげたが、朝から Show & Tell で興奮していたしほんとに疲れたのだろう、早く歯磨きして本を読もうと自分から言ってきた。Show & Tell はうまくできたらしい。ふいー、疲れた。
=======================
■ 05/01/18(火) 09:44:54 □ 浸水との戦い
=======================
寝ていても雨音が気になる日。Mに聞くとリッチモンドとサリーで浸水が起きているとのこと。「伝説級の大嵐」だそうだ。去年も「世紀の大雨」と言ってたではないか、いい加減な。前回もそうだったが、カナダの場合ローカルTVというものがほとんどないので、どれほど自分の地域に差し迫った事態なのかがTVでも Web でも分からずイライラする。地域情報はCBCラジオですでに起きている被害情報が出されるだけで、「知らせがないのは大丈夫な証拠」と受け取るしかないのかね。
----------------------
午後、強い雨脚とともに玄関前排水口のウォーターレベルが過去最高になり、水たまりが家に危険なほど近づいた。飛び出して水を掻き出し、流れがいい裏の路地の排水口に捨て始めた。MK青年はそんなのは焼け石に水だ、表層の水を取り除けば浸透圧で近隣の水が等量同じだけ入ってくるだけだと手伝わないのだが、放っておけば数十分のうちに家の土台に水が達するわけで、これ以外にできることはないではないか。こうなると理屈ではないのである。
1人でのバケツ掻き出しではちょうど雨量とトントンで、休んだら負けだという状態だったのだが、途中からリサイクルの巨大バケツにいったん水をためて運ぶという手を思いつき、これが効いて2往復であっという間にレベルはグラウンド以下になる。これだったら体力的にまあ当分は続けられるとほっとしたところでちょうど雨量も下がって、いったん終了。その間にBR母さんがシティに電話をしたのだが、市のパイプは十分に水を流してるので、家の排水構造の問題だ、個々の家までは面倒見れないという返答だったそうだ。はあ。まこと人生は波風なしには進めない。
とりあえず隙を見て排水パイプに棒を突っ込みゴリゴリやったのが効いたか、エリアのウォーターレベルが下がったのか、夜からは問題なくなった。ほっ。
----------------------
そっちにかかり切りになっている間に、夜中ベースメントのBRの部屋に水が浸水してきた。もうなにも考えられず黙々と雑巾で水を吸い取り絞る。本当の災害に遭うとこういう気持ちなんだろうなあと想像する。ちょうどBRがフローリング床改装をやっていたところなので家財に被害はないが、その床は使われる前に床下浸水で駄目になってしまった。先週床を張る前にこれが起きていてくれたら、発見と対処は100倍ラクだったのだが。
家のあの部分の土台はどうなってしまうのだろう、いったい修理にいくらかかるのだろう、ただそれだけを考えていた。この家は好きだが、どうしてグラウンドレベルより下に作ってくれたのかと設計者をうらむ。まあそれが「ベースメント(半地下室)」なのだが、なぜこんなに雨の多い土地でベースメントを作るのだろうか。分からぬ。朝まで続けているわけにもいかないので、1時間半やって3時前に中止。今は数日ぶりにいったん雨が止まり、空に雲の切れ目が見えている。雨よ止まってくれ、もううちは耐えられん。
=======================
■ 05/01/19(水) 10:40:35 □ 浸水の後片付け
=======================
大筋肉痛とともに目覚める。雨は朝までしょぼ降りで済んだらしく、セットしておいた雑巾と除湿機でかなり水は吸い取れた。萌を送り出すとまた雨が来たので、とにかく外側にプラスチックシートをかぶせて水が直接壁際に流れ込まないようにしておく。玄関前排水口は昨日より水位が 5cm 下がり、大降りでもあふれなくなった。やっぱりこの水が流れ込むシティ下水の水位が下がったのではないだろうか。
雨がやむまでは外側はいかんともしがたいので、すでに水につかり駄目になったドライウォール(内壁のしっくい)下部をはがして浸水箇所を探すことにした。そこを抑え、雨がやんだら外を抑える。ドライウォールはMK青年が元に戻す技術を持っているらしい。
----------------------
なにはともかく床を乾かさねばならないので、床板を全部はいだ。MK側の壁にはさほどの水量は届いておらず、下敷きの吸湿気フォームが床一面均等に水を浸透させていたので水タプタプに見えただけで、被害は床板と庭側の壁とクローゼット部分のドライウォールだけである模様。それらを直すだけでなんとかなるかもしれないという感じで、やや希望が湧いてきた。必死にやって気がついたら12時半、クラクラと休憩を取りブランチを取る。後は除湿機で徹底的に乾かすのみ。昨日からの疲労で気を抜くとぶっ倒れそうだ。
=======================
■ 05/01/20(木) 09:28:47 □ リークはどこなのだ
=======================
昨日は相撲を見ずに早く寝、9時間寝た。これで体力が回復したので、今日はMKとともに頑張らねばならぬ。MBさんから久しぶりにメールが届く。禁煙したとのこと、うーむ俺もやはり頑張らねばと反省する。
----------------------
午後、ドライウォールの濡れて駄目になってる部分をはがし、外壁際に水を流し込んでテストを開始した。ところが1時間放水したがリークはなし。困った。水量が足りないのか、時間が足りないのか。とりあえず2時間やれば出るという確証もないので、他に余分な浸水を起こしそうで怖い壁際ダイレクト放水は中止し、3時間ほど置いたがまったく変化なし。分からぬ。プロはどうやってリーク箇所を探すのだろう。リークが起きるまでひたすら水を流すのだろうか。
そのまま夕方まで観察を続けたが、リークはまったく発生しなかった。本当の雨の大降りに比べると、水道水など水量のケタが違うのかもしれない。それに水が流れ込んだと明らかな箇所がどうしても見当たらないので、クラックではなく浸透してきているのかもしれない。ここまで来て分からないとなると、やはりプロの見立てに頼るしかないと断念。ふー。
=======================
■ 05/01/21(金) 19:00:35 □ 萌風邪
=======================
雨がやんだ。まあまたポソポソは来るだろうが。夕方、保険屋から電話がある。浸水修理の補償に希望がないことはないような口ぶりであった。まあその場合でも自己負担は大きいので、保険が出るよりは出ない事態で済んだほうが助かるのだが。
萌は夜は軽い咳が出始めた。そろそろまた風邪が来る頃だと思っていたので仕方がない。昼間遊んだKTも風邪をひいていたし、夕方さらにプリスクールで遊んだしな。そういえばさっき俺が取り残したサバの骨がのどに引っかかって、萌は経験したことのないタイプの痛みにパニックになりそうになったのだが、「大丈夫、ご飯をまるめて飲むんだ」とやらせたら見事に取れた。日本人の知恵は偉大だと思ったというか、ちゃんと骨取ってやれよ>俺。
=======================
■ 05/01/22(土) 10:19:27 □ 書き順を直す
=======================
萌は軽い咳とハナミズ症状となるが、体調は問題ない様子。最近気に入っているレゴで遊んでやる。車に乗りたくてたまらないが、何も出る用事はない。
萌のひらがなやアルファベットの書き順がけっこう間違っているので、一緒にマンガを書きながら直してみる。そんなのどっちでもいいじゃんと言うかなと思ったが、正しい書き順は子供心にも納得するものがあるようで、あそうかと練習している。俺自身があまり自信のない書き順もあるんだけど。しかし萌と共作したマンガがまたおかしくて、笑った笑った。今回は英語のセリフを入れたので、Mにもウケた。めでたしめでたし。
----------------------
朝青龍無敵の優勝。今まで見た朝青龍優勝の数場所の中で、優勝後の場内インタビューが一番盛り上がっていた。3戦も4戦も残して優勝しても、その後も絶対負けないという気持ちがむき出しの相撲を取った横綱を賞賛しているかのようで気持ちよかった。
0 件のコメント:
コメントを投稿