
Totoro Times - Fuchu Abandoned US Air Force Base
昔俺がガードマンとして働き、廃墟マニアのカメラマンが入ってくるたびに捕まえては追い出していた府中基地の素晴らしい写真ブログを発見。全部の部屋に見覚えがある。なつかしい。


別なページで他の人が撮った写真の中には、俺自身が座って写真を撮った椅子までそのまま残っていた! 20年経っても完全に時間が止まっている廃墟の中。(抱えてるのは基地内で採れたキノコです・笑)。
俺がいた基地廃墟関連の写真は昔調布関東村のブログ記事を書いたときに探してたくさん目にしていたんだけど、今日見つけたサイト群の府中の写真はどれも明らかにデジタルで撮られており、写真としての世代が違う。ということは今でも府中基地は変わらずあるということだ。調布基地跡は味スタになっちゃったけれど。
自分のカメラを持って府中基地に忍び込みたいな。どこから入れるかはよくわかっている。通りからの死角になっている金網の一角が侵入者にいつも破られ、俺がおのれおのれ写真家どもめ入ってくんなよと直していたからね。
上記 Totoro Times の作者ジョーディさん(なんと廃墟写真集を出してるプロの写真家だった)と話したんだけど、今は以前よりも警備が厳重らしい。というか前は俺みたいなバンドマンとか画家とかそういういい加減なやつらがガードしてたんだけど(笑)、もっと厳しい警備員が入ってるのかもしれない。
俺の相棒だった警備員は芸大を出たというすごい経歴の青年で、ドラムもまた素晴らしかったのだが朝交代の時間にちゃんとやって来たためしがなかった。警備中に野犬に追いかけられたりとかいう大事件が発生すると、すごくうまい絵付きの報告書を書いてくれた。まるで夏休みの絵日記みたいだったよ。楽しかったなあ。◆
【関連記事】
追憶の調布関東村(1)関東村警備の日々
追憶の調布関東村(2)調布関東村のシクスティーズ
追憶の調布関東村(3)府中基地キノコの森
追憶の調布関東村(4)ゴールデンブラウンの立川基地
追憶の調布関東村(終)さよなら関東村
日記「立川基地の青春」(ランドリーゲイトの想い出)
0 件のコメント:
コメントを投稿